たまの表参道… カフェクレープリー ル ブルターニュ表参道店2006/04/09 23:09

le-bretagne
「たまに表参道に来たのだから…」と一本裏通りに入って、
どっかカフェでもないかなと思っていたら、ありました、ありました。
なにげに入ってみると、店員が、「そば粉のクレープが当店おすすめです。」
それじゃということで、そんなに甘党でもないし、
なんせクレープそのものすら、ろくすっぽ喰ったこと無いくせに、
ものは試し、「折角たまに表参道に来たのだから…」。
そば粉のクレープということで、そば独特の渋い味わいかと思いきや、
ちょっと香ばしくてちょっともちもち感があって、うまい!
色はやはりちょっと茶色、そばだからかなー。
リンゴ系の甘酸っぱいソースが生地によくあう!!
結構濃いめの甘さですが生地と一緒でちょうどいい感じ。
アイスクリームののったやつをたのんだのですが、このバニラアイスとの相性もまたいい!!!
世の若いもんは、
いやいや、東京もんは、
いやいや、一般的な趣味をお持ちの方々は…、
いやいや、なんて言えば良いんでしょ、私のよう頑固な趣味以外の方?
はこんな小洒落たスウィーツとやらを楽しんでいたのかー!!!!!
世の中にこんなもんがあったとは!!!!!
後で知ったのですがこのそば粉のクレープ「ガレット」は、フランスブルターニュ地方のもので、
塩味で卵、ベーコン、キノコなどのせて食事で出てくるものらしいです。
お酒はシードルだそうで…。
この日はそのスウィーツバージョンを存分に味あわせていただきました。
恐るべし東京。恐るべし表参道。
たまには…ね!

cafe-sreperie le-bretagne
http://www.le-bretagne.com
東京都渋谷区神宮前4-9-8
表参道駅 A2出口より徒歩2分

コメント

_ ドラゴン ― 2006/04/10 23:31

これまた・・・涎が出そうな〜
今度のライブはマイ バースディライブなので
トップスのチョコレートケーキを毎年買ってきてくれる方がいます。
一年に一度スウィーツ解禁日だいっ・・・

_ テーラー ― 2006/04/11 19:32

>ドラゴンさんへ
ドラさん節制してるんですか(もしやDr.Stop?)
次回ライヴは、年に1度のなななんと誕生会ですか
なにか考えなきゃ…
ブギーマンサンドなんてどう?(高タンパク間違いなし!)

_ ドラゴン ― 2006/04/11 21:45

うげぇぇぇぇぇぇぇ!
ブギーマンサンド!!! しょせんマクドナルド食べてりゃ
誰でもブギーマンだっ ははは

ダイエット中と逆流性食道炎で甘い物 すっぱいもの 禁止っす とほほ
スエジイ 行きましたね!!! ついにロスへ 
今日現地の妹より電話有り・・・凄い行動力だっ
しまった・・・・・・・・・・・・・・・WWEグッズたのんどきゃ
良かったか?!

_ prometia ― 2006/04/12 13:48

これを見たからではありませんが(見たからかもしれない)、
今日用事があって年休だったので奥さんと刈谷迄行って
「ガレット」食してまいりました。
レポート通りしっかり食事になってました。ただ、男腹的には少し
物足りなかったんでデザートクレープも追加注文してしまいました。(^^ゞ
お陰で今一寸気持ち悪い・・・
あ、確かにお酒はシードルでしたよ。(私は運転手なんで飲みませんでしたが)

_ テーラー ― 2006/04/12 18:44

>prometiaさま
ガレットしましたか。
私は食事ガレットではなかったので、おやつにはちょうどいい量でした。

_ テーラー ― 2006/04/13 12:58

>ドラゴンさま
健康には十分注意しましょう。
ロスのスエジー今頃特訓してますかね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taylor.asablo.jp/blog/2006/04/09/321646/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。