ジャージー牛乳バー ― 2007/06/03 22:32

最近お気に入りのアイスクリームです。
コンビニの冷蔵庫に入っています。
岡山のオハヨー乳業で製造されてるようです。
さわやかな会社だ。
なんとのんきなネーミングの会社なんだ。
それだけで好感持てます。
一箱7本入り。
もちろんバニラ味。
牛乳です。
しかもななななんとジャージー牛!
皆さんご存知の白黒のホルスタインではないんです。
モー!すごい!
パケージ横に説明が…
Jersy Milk Ice Cream Bar
rich & natural jersey milk
もともとイギリスジャージー島に生息する、淡いブラウンの毛色を持った乳牛です。
大英帝国時代王室におさめる牛乳を搾る為に飼われました。
だそうです。
王室御用達かいな…
モーすげー!
なぜ私がこのマイナーなアイスを選んだかと言うと
そうです、
皆さんご想像の通り、
ジャージーだからです。
ブルーノートの怪しい響きに負けたのです。
あじはさわやかポップです。
ぜんぜんジャージーじゃありません。(スペルがちがいます。意味も)
まるでカレンカーペンターの澄んだ歌声のような爽快感です。濃いめのミルクですけどね。
すっかり虜になってしまいました。
このアイス食べないと寝れません。
もう病気です。
一気に7本いつも行っちゃいます。
満足です。寝れます。
ブルージーとロッケンって牛いないのかなー
コンビニの冷蔵庫に入っています。
岡山のオハヨー乳業で製造されてるようです。
さわやかな会社だ。
なんとのんきなネーミングの会社なんだ。
それだけで好感持てます。
一箱7本入り。
もちろんバニラ味。
牛乳です。
しかもななななんとジャージー牛!
皆さんご存知の白黒のホルスタインではないんです。
モー!すごい!
パケージ横に説明が…
Jersy Milk Ice Cream Bar
rich & natural jersey milk
もともとイギリスジャージー島に生息する、淡いブラウンの毛色を持った乳牛です。
大英帝国時代王室におさめる牛乳を搾る為に飼われました。
だそうです。
王室御用達かいな…
モーすげー!
なぜ私がこのマイナーなアイスを選んだかと言うと
そうです、
皆さんご想像の通り、
ジャージーだからです。
ブルーノートの怪しい響きに負けたのです。
あじはさわやかポップです。
ぜんぜんジャージーじゃありません。(スペルがちがいます。意味も)
まるでカレンカーペンターの澄んだ歌声のような爽快感です。濃いめのミルクですけどね。
すっかり虜になってしまいました。
このアイス食べないと寝れません。
もう病気です。
一気に7本いつも行っちゃいます。
満足です。寝れます。
ブルージーとロッケンって牛いないのかなー
竹酢液 ― 2007/06/06 23:54

1年ぐらい悩んでた右手のカサカサ。
ひどい時はひび割れして痛いのなんの。
仕事でも指紋認証できずに端末が立ち上がらなくなったり、
ギター弾く時弦が食い込んだり…イタ
困った物でした。
ぼう知り合いが、竹酢液で水虫が直ったって話をしてたので
これは効果あるかも、と思いさっそくネットで購入。
香川県三豊郡高瀬町大字羽方2061
我が町の村興し炭焼会
吉田豊さん製造のペットボトルが届きました。
最初は(あまりやっちゃいけないと書いてましたが)原液をかけてみました。しみましたが表面のガザガザしたのがみるみるむけてきました。
2、3日試してみただけですっかりつるつるに
でもまだ乾いた肌のままだったので
1ヶ月ほどハンドクリームでしっとり感を持続させてたら
だいぶ良くなりました。
油断はできませんがいい調子です。
ほかにもカビがしょっちゅう生える観葉植物の土にも、
薄めた竹酢かけたら、効果抜群!
おふろにも数滴で良い湯だな!
すっかり竹酢抗菌生活にはまっております。
ひどい時はひび割れして痛いのなんの。
仕事でも指紋認証できずに端末が立ち上がらなくなったり、
ギター弾く時弦が食い込んだり…イタ
困った物でした。
ぼう知り合いが、竹酢液で水虫が直ったって話をしてたので
これは効果あるかも、と思いさっそくネットで購入。
香川県三豊郡高瀬町大字羽方2061
我が町の村興し炭焼会
吉田豊さん製造のペットボトルが届きました。
最初は(あまりやっちゃいけないと書いてましたが)原液をかけてみました。しみましたが表面のガザガザしたのがみるみるむけてきました。
2、3日試してみただけですっかりつるつるに
でもまだ乾いた肌のままだったので
1ヶ月ほどハンドクリームでしっとり感を持続させてたら
だいぶ良くなりました。
油断はできませんがいい調子です。
ほかにもカビがしょっちゅう生える観葉植物の土にも、
薄めた竹酢かけたら、効果抜群!
おふろにも数滴で良い湯だな!
すっかり竹酢抗菌生活にはまっております。
クリエイション/スーパー・ロック ― 2007/06/11 21:25

最先端のテクノロジーを駆使して、ついに実現した世界で初めてのスーパーロックのダイレクトディスク!
帯にそうかいてあります。
全6曲で3000円!
当時としては破格!
安い針だと飛んでしまう
テープに録音せず演奏した音を直接レコード原盤にカットしていく
恐怖のダイレクトカッティング!
ラストのB3.Blues From Tokyo以外はインスト!
A1.Wild Cat、B2.Spinning Toe-Hold No.2の超ハイスピード、ハイテンション、ハイパワー!
A2.Swamp Boyの泥臭さとねばり!
A3.Fou-Fou, Gun-Gunでは、爽やかに軽やかに、だけど目一杯ロックして!
B1.No Problem 危険な関係のブルースで超危険な関係に!
そしてB3.Blues From Tokyoで竹田節!
こりゃ針が飛ぶ理由がよくわかる。
はっきりいって桁違いの力量。
そんじょそこらの軟弱いミュージシャンに聴がせてやりたいよ本当に。
昨日は渋谷クロコダイルで竹田和夫のライヴでしたが、
超嬉しかったのが、なななななんとB2.Spinning Toe-Hold No.2を超スリリングに
超エキサイティングにやってくれたことであります。
いやー生きててよかった。
1音1音が活きてる。
イナゴの大群のように恐ろしいまでの数の音がこっちに向かって飛んで来る!
うわー避け切れない!うぉー逃げられない!ぎゃー飲み込まれてく!
息をもつかせずとはまさにこのこと
速い!
ハミルトン以上、アロンソの顔負け、ライコネンリタイヤ、独走でチェッカー!
自由に音を操れるっていいですねー!
CREATION/SUPER ROCK in the highest voltage! 1978
Side:A
1.Wild Cat
2.Swamp Boy
3.Fou-Fou, Gun-Gun
Side:B
1.No Problem 危険な関係のブルース
2.Spinning Toe-Hold No.2
3.Blues From Tokyo
帯にそうかいてあります。
全6曲で3000円!
当時としては破格!
安い針だと飛んでしまう
テープに録音せず演奏した音を直接レコード原盤にカットしていく
恐怖のダイレクトカッティング!
ラストのB3.Blues From Tokyo以外はインスト!
A1.Wild Cat、B2.Spinning Toe-Hold No.2の超ハイスピード、ハイテンション、ハイパワー!
A2.Swamp Boyの泥臭さとねばり!
A3.Fou-Fou, Gun-Gunでは、爽やかに軽やかに、だけど目一杯ロックして!
B1.No Problem 危険な関係のブルースで超危険な関係に!
そしてB3.Blues From Tokyoで竹田節!
こりゃ針が飛ぶ理由がよくわかる。
はっきりいって桁違いの力量。
そんじょそこらの軟弱いミュージシャンに聴がせてやりたいよ本当に。
昨日は渋谷クロコダイルで竹田和夫のライヴでしたが、
超嬉しかったのが、なななななんとB2.Spinning Toe-Hold No.2を超スリリングに
超エキサイティングにやってくれたことであります。
いやー生きててよかった。
1音1音が活きてる。
イナゴの大群のように恐ろしいまでの数の音がこっちに向かって飛んで来る!
うわー避け切れない!うぉー逃げられない!ぎゃー飲み込まれてく!
息をもつかせずとはまさにこのこと
速い!
ハミルトン以上、アロンソの顔負け、ライコネンリタイヤ、独走でチェッカー!
自由に音を操れるっていいですねー!
CREATION/SUPER ROCK in the highest voltage! 1978
Side:A
1.Wild Cat
2.Swamp Boy
3.Fou-Fou, Gun-Gun
Side:B
1.No Problem 危険な関係のブルース
2.Spinning Toe-Hold No.2
3.Blues From Tokyo
毛蟹 ― 2007/06/16 21:18

今日の晩ご飯
毛蟹でした。
ロシア産680円。
安い!
スーパーの鮮魚コーナーで釘付け。
しかも生。
おがくずに入ってて、私に取ってもらうのを待ってたようです。
980円のもありました。
980円で3割引もありました。
全部同じような大きさと賞味期限、
なにが違うんだか?
とりあえず一番私にとってほしそうな顔をしてた毛ガニくんを購入してしまいました。
それでは、今日は海産物で一杯…
このスーパーはいつも以前お伝えした「ほたての稚貝」がうってるんですよね。
198円。
こんなの喰うのって青森県人だけだと思うんですけど。
大田区って青森人多いんですかね。
家かえって早速毛ガニはボイル
ホタテは酒蒸しにしてみました。
ビールはエビちゃん。
いそいで風呂はいって
〜っかーーーーーっ!
ねじゃめじゃめじゃめじゃ!
くいてってが?
くぇるもんだったら、くってみへんが
イベー
メドゥ
毛蟹でした。
ロシア産680円。
安い!
スーパーの鮮魚コーナーで釘付け。
しかも生。
おがくずに入ってて、私に取ってもらうのを待ってたようです。
980円のもありました。
980円で3割引もありました。
全部同じような大きさと賞味期限、
なにが違うんだか?
とりあえず一番私にとってほしそうな顔をしてた毛ガニくんを購入してしまいました。
それでは、今日は海産物で一杯…
このスーパーはいつも以前お伝えした「ほたての稚貝」がうってるんですよね。
198円。
こんなの喰うのって青森県人だけだと思うんですけど。
大田区って青森人多いんですかね。
家かえって早速毛ガニはボイル
ホタテは酒蒸しにしてみました。
ビールはエビちゃん。
いそいで風呂はいって
〜っかーーーーーっ!
ねじゃめじゃめじゃめじゃ!
くいてってが?
くぇるもんだったら、くってみへんが
イベー
メドゥ
エッソ・トリニダート・スティール・バンド ― 2007/06/17 16:35

カリブの島国
トリニダード・トバゴ
アメリカの石油企業(タイトルの会社ですよ)がトリニダードに残したドラム缶を
現地の人が楽器にしてしまいました。
それがスティールパン!
エッソの16ゲージとやらが音が良かったのだそうです。
本アルバム、当然スポンサーはエッソとおもいきや、
バンド名はただ単にドラム缶にESSOって書いてあったから…
的発想だそうです。
なんともおおらか。
おとにも現れてますよ。
あくまでも底抜けに明るいです。
総勢23人の陽気なカリビアン、音の向こうに笑顔が見えます。
しかし分厚い音。
オーケストラですねこれは。
ドレミに乗っ取った正しい音階。
学校でやりそうな音楽です。
ゆかいな海賊●●の大冒険 みたいな雰囲気です。
大海原を風切って帆を張って力強く進む海の男達!
船酔いなんかしねーぜ!
腹へったらカジキでも釣れってんだ!
ほぼ全曲こんな調子です。
5.Cecilia いとしのセシリアはサイモンとガーファンクルで有名ですが、
全部あの調子とおもえばいいですね。
とにかく明るい、おおらか、こまっけえこと気にしない
音楽聴いてこんな気になるってーのもおもしろいですね。
じっくり一枚聴くのはちょっとつらいもんがありますが、
ながら聴きするにはいいかも
ちょぴり熱いカリビアン魂で大海原を制覇した気分になろう!
The Esso Trinidad Steel Band 1971 Warner Bros Record Inc. WPDR-2325
1.Apeman
2.If You Let Me Make Love To You Then Why Can't I Touch You?
3.Ride On Sammy
4.Simple Calypso
5.Cecilia いとしのセシリア
6.I Want You Back
7.Sabre Dance 剣の舞
8.Come To The Sunshine
9.Erasmus .B. Black
10.If I Had The Wings(Like A Dove)
11.Singer Man
12.Aquarium
トリニダード・トバゴ
アメリカの石油企業(タイトルの会社ですよ)がトリニダードに残したドラム缶を
現地の人が楽器にしてしまいました。
それがスティールパン!
エッソの16ゲージとやらが音が良かったのだそうです。
本アルバム、当然スポンサーはエッソとおもいきや、
バンド名はただ単にドラム缶にESSOって書いてあったから…
的発想だそうです。
なんともおおらか。
おとにも現れてますよ。
あくまでも底抜けに明るいです。
総勢23人の陽気なカリビアン、音の向こうに笑顔が見えます。
しかし分厚い音。
オーケストラですねこれは。
ドレミに乗っ取った正しい音階。
学校でやりそうな音楽です。
ゆかいな海賊●●の大冒険 みたいな雰囲気です。
大海原を風切って帆を張って力強く進む海の男達!
船酔いなんかしねーぜ!
腹へったらカジキでも釣れってんだ!
ほぼ全曲こんな調子です。
5.Cecilia いとしのセシリアはサイモンとガーファンクルで有名ですが、
全部あの調子とおもえばいいですね。
とにかく明るい、おおらか、こまっけえこと気にしない
音楽聴いてこんな気になるってーのもおもしろいですね。
じっくり一枚聴くのはちょっとつらいもんがありますが、
ながら聴きするにはいいかも
ちょぴり熱いカリビアン魂で大海原を制覇した気分になろう!
The Esso Trinidad Steel Band 1971 Warner Bros Record Inc. WPDR-2325
1.Apeman
2.If You Let Me Make Love To You Then Why Can't I Touch You?
3.Ride On Sammy
4.Simple Calypso
5.Cecilia いとしのセシリア
6.I Want You Back
7.Sabre Dance 剣の舞
8.Come To The Sunshine
9.Erasmus .B. Black
10.If I Had The Wings(Like A Dove)
11.Singer Man
12.Aquarium
カルロス・’パタート’・バルデス/ウニコ ― 2007/06/22 22:08

コンガの王様!
この言葉に惹かれて聴いてみましたが
さすが王様!
こりゃ王道中の王道。
ジャイアント馬場も真っ青なラテンの王道です。
いわゆるアフロキューバンジャズ!
コンガ、ティンバレンス等のラテンパーカッションがチャカチャカ…
ベース、ピアノの先行逃げ切りリズム…
アドリブばりばり正当はジャズ、メロディーもちょっとブルーな毒入り苺って感じで
いやーエロティックで情熱的、そしてCOOL!
夏はこれですね。
野外で見たいよー。ビール浴びながら…
先ずは王道のリズムで1.Macoris、4.Carlito's Dilema、6.Opitas Opus
サンタナもおこちゃま?
土着な泥んこの香りがむんむんの2.Rumba Pa Paris
アフロだー!
大人のハードボイルドな3.Satioguito
5.Como Un Baleroなんかはワインでもいいな
都会の夜でも、高原の夜でもどちらも似合うゾクゾク物のバラード
カトちゃんがでてきそうな7.Junquillal
スケベだ。
8.Rhapsodiaはラテンのわりに爽やか
ちょっとフロリダ的?
これまた大人のサンタナとでもいいましょうか、プチタンゴとでもいいましょうか
ブエナビスタ的な9.Guajira
ピアノが歌ってます。ちょっぴり悲しい
最後は明るいブルース進行で軽快に10.Blue Para Mario
ブルースは世界の共通語!
海辺で聴くもよし、クーラー効いた部屋で聴くもよし、
おいしい空気の山で聴くもよし、
都会でも、田舎でも
楽しかったり、悲しかったり、暗かったり、明るかったり…
キューバン気質がムンムンです。
アメリカ合衆国の南東の小さな島国…
もしかして中国の隣の小さな島国日本も同じ様に見られてるのかな
Carlos 'PAtato' Valdes "Unico y Diferente"MTCW1003
1.Macoris
2.Rumba Pa Paris
3.Satioguito
4.Carlito's Dilema
5.Como Un Balero
6.Opitas Opus
7.Junquillal
8.Rhapsodia
9.Guajira
10.Blue Para Mario
この言葉に惹かれて聴いてみましたが
さすが王様!
こりゃ王道中の王道。
ジャイアント馬場も真っ青なラテンの王道です。
いわゆるアフロキューバンジャズ!
コンガ、ティンバレンス等のラテンパーカッションがチャカチャカ…
ベース、ピアノの先行逃げ切りリズム…
アドリブばりばり正当はジャズ、メロディーもちょっとブルーな毒入り苺って感じで
いやーエロティックで情熱的、そしてCOOL!
夏はこれですね。
野外で見たいよー。ビール浴びながら…
先ずは王道のリズムで1.Macoris、4.Carlito's Dilema、6.Opitas Opus
サンタナもおこちゃま?
土着な泥んこの香りがむんむんの2.Rumba Pa Paris
アフロだー!
大人のハードボイルドな3.Satioguito
5.Como Un Baleroなんかはワインでもいいな
都会の夜でも、高原の夜でもどちらも似合うゾクゾク物のバラード
カトちゃんがでてきそうな7.Junquillal
スケベだ。
8.Rhapsodiaはラテンのわりに爽やか
ちょっとフロリダ的?
これまた大人のサンタナとでもいいましょうか、プチタンゴとでもいいましょうか
ブエナビスタ的な9.Guajira
ピアノが歌ってます。ちょっぴり悲しい
最後は明るいブルース進行で軽快に10.Blue Para Mario
ブルースは世界の共通語!
海辺で聴くもよし、クーラー効いた部屋で聴くもよし、
おいしい空気の山で聴くもよし、
都会でも、田舎でも
楽しかったり、悲しかったり、暗かったり、明るかったり…
キューバン気質がムンムンです。
アメリカ合衆国の南東の小さな島国…
もしかして中国の隣の小さな島国日本も同じ様に見られてるのかな
Carlos 'PAtato' Valdes "Unico y Diferente"MTCW1003
1.Macoris
2.Rumba Pa Paris
3.Satioguito
4.Carlito's Dilema
5.Como Un Balero
6.Opitas Opus
7.Junquillal
8.Rhapsodia
9.Guajira
10.Blue Para Mario
最近のコメント