エルモア・ジェイムス/ダスト・マイ・ブルーム2006/05/19 01:01

elmore james dust my broom
最近はまっているブルースマン、エルモアジェイムスです。
スライドで“タラララララ、ラララララララーラ”とくればこの人!
すさまじい勢いでぶっ飛んできます。
以前から偉大さは知っていましたので、1枚ぐらいは持ってたんですが、
お世辞にもスマートな音とはいえず、良い録音状態ともいえないので、何となく聴いていた程度でした。
最近、持っていたCDをいろいろ引っ張りだして聴いているのですが、このエルモちゃんもその中の一人。
今回は心機一転新しくベストを買って研究してみようかとこのアルバムを購入したのですが…。
テーラーさんの目がテン!目からウロコ!目頭が熱く、江頭がもの申す!
はまった!!!
かつてクリームにはまったように、良い年こいて、はまってまったがや!
なにがいいって、エルモちゃんの声がサイコーにいい。
ストレートで、ちょっと甲高い声で、ちょっとディストーションかかった歪んだ声で、ガンガンに歌いまくる。
叫びまくる。ガッツがある。声がカートシリングの速球のようにずばっと来る。小細工無しだ。
そうそう私の好きなジョンレノンになにか近いものを感じてしまう。
全曲コードD。でも飽きない…、いや26曲は正直ちょっとお腹いっぱい。
でも気持ちいい。
1曲目のPlease Find My Babyからタララ〜の“ブルーム”スタイル!
ここからすべてのロックスライドギタリストが学んでいったのですねー
11曲目はハウンドドッグテイラーもやってるし、
9曲目はクラプトンもやってる。
3KINGもいいけど、エルモちゃんもね。でももうあの世でしか生で聴けないのよね。
そうそうエルモアが45才で天に召されたのが1963年…
東京オリンピックの前の年って、えっ、わたしの誕生年ではないかね。
これって運命?
エルモア先生!生まれ変わり?のよしみで、その声ちょうだい!!!

the very best of elmore james/dust my broom 2004 blues interactions, inc. PCD-23548
1.Please Find My Baby
2.Hand In Hand
3.I Believe
4.I Held My Baby Last Night
5.Early In The Morning
6.Can't Stop Lovin'
7.Hawaiian Boogie
8.Make My Dreams Come True
9.Blues Before Sunrise
10.Goodbye Baby
11.Wild About You
12.Long Tall Woman
13.Twelve Year Old Boy
14.Knockin' At Your Door
15.It Hurts Me Too
16.Cry For Me
17.The Sky Is Crying
18.Baby Please Set A Date
19.Rollin' And Tumblin'
20.Done Somebody Wrong
21.I Need You Baby
22.Something Inside Of Me
23.Stranger Blues
24.Look On Yonger Wall
25.Shake Your Moneymaker
26.Dust My Broom

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taylor.asablo.jp/blog/2006/05/19/370950/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。