第一物産/キムチ、胡麻の葉 ― 2006/05/10 22:07

上野休日ぶらり旅の締めくくりは、
線路挟んで公園の反対側、焼き肉屋さんとかの界隈があります。
韓国料理の食材屋さんが何件かならんでまして、折角上野きたんだからということで、
第一物産というところで“白菜キムチ”と“胡麻の葉”を買いました。
やっぱりキムチは本場韓国風が一番!
(日本風のものはどうも甘ったるい感じで、辛さが足りないのにミョーにニンニクが利いてる感じがします)
辛いけどさっぱりしていて、
これから夏にかけて、食欲無い時でも、汗たらして食べるといいですよね。
キムチはヨーグルトより乳酸菌が生きたまま腸の届きやすいということで、
美容と健康にいいそうですよ。
だから韓流の人たちはお肌すべすべトゥルトゥルなんですね。
(チャジウきれいだもんね)
そしてキムチもいいけど、やっぱご飯には“胡麻の葉”!!!
お店には醤油漬けとキムチがありましたが、私は醤油漬けで…
なんとも韓国料理っぽいいい感じの味です。
なんて言えばいいんでしょう、日本で言うと大葉のニンニク唐辛子醤油漬けってとこですか。
胡麻の葉が微妙な風味と独特の苦み?をかもしだしてチョーうま!まいうーでござい!
これあれば、ご飯何杯でも喰えます。
今日は豚肉を軽く塩胡椒で焼いて、レタスとキムチでくるんで、さっぱりと。
でらうま!
胡麻の葉をご飯にくるんで…
うみぇーでかんがね!!
幸せな夕食でございました。
明日からはまたご飯の時間がたのしみでございます。
ほんとご飯(米)好きです。
炭水化物万歳!!!
線路挟んで公園の反対側、焼き肉屋さんとかの界隈があります。
韓国料理の食材屋さんが何件かならんでまして、折角上野きたんだからということで、
第一物産というところで“白菜キムチ”と“胡麻の葉”を買いました。
やっぱりキムチは本場韓国風が一番!
(日本風のものはどうも甘ったるい感じで、辛さが足りないのにミョーにニンニクが利いてる感じがします)
辛いけどさっぱりしていて、
これから夏にかけて、食欲無い時でも、汗たらして食べるといいですよね。
キムチはヨーグルトより乳酸菌が生きたまま腸の届きやすいということで、
美容と健康にいいそうですよ。
だから韓流の人たちはお肌すべすべトゥルトゥルなんですね。
(チャジウきれいだもんね)
そしてキムチもいいけど、やっぱご飯には“胡麻の葉”!!!
お店には醤油漬けとキムチがありましたが、私は醤油漬けで…
なんとも韓国料理っぽいいい感じの味です。
なんて言えばいいんでしょう、日本で言うと大葉のニンニク唐辛子醤油漬けってとこですか。
胡麻の葉が微妙な風味と独特の苦み?をかもしだしてチョーうま!まいうーでござい!
これあれば、ご飯何杯でも喰えます。
今日は豚肉を軽く塩胡椒で焼いて、レタスとキムチでくるんで、さっぱりと。
でらうま!
胡麻の葉をご飯にくるんで…
うみぇーでかんがね!!
幸せな夕食でございました。
明日からはまたご飯の時間がたのしみでございます。
ほんとご飯(米)好きです。
炭水化物万歳!!!
最近のコメント