SUMMER SONIC 2019 TOKYO DAY2 ― 2019/08/17 21:59

SUMMER SONIC 2019 TOKYO DAY2
2019.8.17.sat.
東京会場:幕張メッセ ZOZOマリンスタジアム
サマソニ2日目です
晴天! 暑くなりそうです
またまた朝も早よから10:30
Opening Act RAIMBOW STAGE
suga/es シュガレス
ちょっとポップ要素ありの5人組
ギター2人 ベース ドラム ボーカル
ラフな格好
結構お客さんいましたよ
初登場で相当緊張したでしよう
朝早くから、
のどあったまる前に
テンションマックスで
最初は声が出なかったけど
尻上がりに調子出てました
3声ハモやドラムソロなど
工夫が見られて好印象
メロディがあって聴きやすいけど
結構ヘヴィな演奏
ヒュースアンドケトナーのG
楽しそう! 大舞台 よかったね
RAIMBOW STAGE
LOVEBITES
バリバリの女流メタル
ツインリードは
ランダムスター、PRS
オレンジ ピービーアンプと
ESP?マーシャルラック
ベースはジャズベ アンペグ
ドラムはツーバス
ボーカルはランジェリー
みんな白
どっかの高級店かと思っちゃう
出で立ち通り
音もゴージャスメタル
ツインの華麗なハモリード
タッピング駆使したテクニカルフレーズ
ヘヴィなリズム
ボーカルは若いころの浜田麻里の如く
余裕のハイトーン
確かヘビメタフェスで外人とコラボした人だよね
改めて版オッで聴くといいね あってる
横綱相撲ならぬ
クィーンプロレス!
いやー パワフルで色っぽい
ドンペリ一本いれて!
SONIC STAGE
木村カエラ
前ステージ終わってからな入ったら
既に前エリアいっぱい
さすがの知名度
センターアンプがオレンジ
カエラかな?
リハ バックバンド
余裕のセッション
うま オカモトズのB.Dr.でした
明るい 軽やか 優しい
とってもハッピーな
愛あるライブ
このまま いつまでも一線で
リスペクトされながら
活躍していくでしょう
素晴らしき
MOUNTAIN STAGE
ZEBRAHEAD
数々の下ネタ連発
ギターはどちらもヴァンヘイレンギター赤と白
いわゆるオルタナ
まあパンクですよね
あの手のこの手で楽しませてくれる
エンタメサービス旺盛
盛り上がりました
さすが有名どころ
MOUNTAIN STAGE
MACHINE GUN KELLY
オハイオ州クリーブランド出身
16歳の時に初のミックステープをリリースだそうな
正直よくわからないけど
R&B/Hip-Hopアルバム・チャートを
賑わしてるって書いてますが
ドラム、ベース、ギターが入り
かなりヘヴィな演奏
バックにはイメージビデオが流れ
なにやら意味深な重い感じ
歌詞知りたいですよね
新たな分野を切り開く先駆者
ステージ降りてこちらへ
2度ほどタッチ
きのうはニアミスでしたから
多分きつぬ様の準備の為
会場の半分以上が
ぎゅうぎゅうに詰まってきてます
素直にスタジアムでやらせればいいのに
私はゼブラから最前エリア
左スピーカー柵ゲット
MOUNTAIN STAGE
BRING ME THE HORIZON
ドラム、電子パーカッション
ギター2人 ベース ドラム ボーカル
超オルタナ
重い
もの悲しい雰囲気のゆっくりリズムが多め
若者大合唱 なにか心掴んでる
前エリアみんな歌ってる
あちこちでリフトだらけ
カリスマのようです
MOUNTAIN STAGE
BABYMETAL
待ってました スー、モア
三人目は誰か注目のなか
鞘師メタルDeath!
まさかこんな真近で見れるとは
キツネ様🦊に感謝
メギツネに始まり新曲3
メタルレジスタンスで締め
♫レージ〜スターンす
きのう声出ししたかいあり
よく声が出ました
内容?
聞かなくてもわかるでしょ
真っ白な灰になりましたよ
昨年はよくチケット落選してましたが
今年は名古屋が当選名古屋の知り合い懐かしどころも周り
THE ONE にも入会
キツネ様も上機嫌のようDeath!
2019.8.17.sat.
東京会場:幕張メッセ ZOZOマリンスタジアム
サマソニ2日目です
晴天! 暑くなりそうです
またまた朝も早よから10:30
Opening Act RAIMBOW STAGE
suga/es シュガレス
ちょっとポップ要素ありの5人組
ギター2人 ベース ドラム ボーカル
ラフな格好
結構お客さんいましたよ
初登場で相当緊張したでしよう
朝早くから、
のどあったまる前に
テンションマックスで
最初は声が出なかったけど
尻上がりに調子出てました
3声ハモやドラムソロなど
工夫が見られて好印象
メロディがあって聴きやすいけど
結構ヘヴィな演奏
ヒュースアンドケトナーのG
楽しそう! 大舞台 よかったね
RAIMBOW STAGE
LOVEBITES
バリバリの女流メタル
ツインリードは
ランダムスター、PRS
オレンジ ピービーアンプと
ESP?マーシャルラック
ベースはジャズベ アンペグ
ドラムはツーバス
ボーカルはランジェリー
みんな白
どっかの高級店かと思っちゃう
出で立ち通り
音もゴージャスメタル
ツインの華麗なハモリード
タッピング駆使したテクニカルフレーズ
ヘヴィなリズム
ボーカルは若いころの浜田麻里の如く
余裕のハイトーン
確かヘビメタフェスで外人とコラボした人だよね
改めて版オッで聴くといいね あってる
横綱相撲ならぬ
クィーンプロレス!
いやー パワフルで色っぽい
ドンペリ一本いれて!
SONIC STAGE
木村カエラ
前ステージ終わってからな入ったら
既に前エリアいっぱい
さすがの知名度
センターアンプがオレンジ
カエラかな?
リハ バックバンド
余裕のセッション
うま オカモトズのB.Dr.でした
明るい 軽やか 優しい
とってもハッピーな
愛あるライブ
このまま いつまでも一線で
リスペクトされながら
活躍していくでしょう
素晴らしき
MOUNTAIN STAGE
ZEBRAHEAD
数々の下ネタ連発
ギターはどちらもヴァンヘイレンギター赤と白
いわゆるオルタナ
まあパンクですよね
あの手のこの手で楽しませてくれる
エンタメサービス旺盛
盛り上がりました
さすが有名どころ
MOUNTAIN STAGE
MACHINE GUN KELLY
オハイオ州クリーブランド出身
16歳の時に初のミックステープをリリースだそうな
正直よくわからないけど
R&B/Hip-Hopアルバム・チャートを
賑わしてるって書いてますが
ドラム、ベース、ギターが入り
かなりヘヴィな演奏
バックにはイメージビデオが流れ
なにやら意味深な重い感じ
歌詞知りたいですよね
新たな分野を切り開く先駆者
ステージ降りてこちらへ
2度ほどタッチ
きのうはニアミスでしたから
多分きつぬ様の準備の為
会場の半分以上が
ぎゅうぎゅうに詰まってきてます
素直にスタジアムでやらせればいいのに
私はゼブラから最前エリア
左スピーカー柵ゲット
MOUNTAIN STAGE
BRING ME THE HORIZON
ドラム、電子パーカッション
ギター2人 ベース ドラム ボーカル
超オルタナ
重い
もの悲しい雰囲気のゆっくりリズムが多め
若者大合唱 なにか心掴んでる
前エリアみんな歌ってる
あちこちでリフトだらけ
カリスマのようです
MOUNTAIN STAGE
BABYMETAL
待ってました スー、モア
三人目は誰か注目のなか
鞘師メタルDeath!
まさかこんな真近で見れるとは
キツネ様🦊に感謝
メギツネに始まり新曲3
メタルレジスタンスで締め
♫レージ〜スターンす
きのう声出ししたかいあり
よく声が出ました
内容?
聞かなくてもわかるでしょ
真っ白な灰になりましたよ
昨年はよくチケット落選してましたが
今年は名古屋が当選名古屋の知り合い懐かしどころも周り
THE ONE にも入会
キツネ様も上機嫌のようDeath!
最近のコメント