インドのお茶 トゥルシー2010/09/26 08:43

インドみやげでいただきました
紅茶…
Green Teaって書いてますから
緑茶かなとおもいきや
日本の緑茶とはかなりちがいます
ちょっと薄い紅茶って感じでしょうか
インドっぽい香りが部屋に充満して
なんともエスニックに
いい香りです
味は、ハーブティーに高麗人参入れたような
ちょっとだけハッカみたいな感じがします
効きそう
まあ、ちょっと、線香飲んでる感じっていえばそれまでですが
不思議なヨガな味
Tulsi
なに?
と、思い、調べてみると
トゥルシーだそうで
「トゥルシーはバジルの一種でシソ科のハーブです。
インドでは『トゥルシーの葉を毎日食べれば医者が要らない』と言われ、5000年以上も前から身体や心をリラックスさせてくれるとして今でも大切にされています。」
ほー
なんか元気が、ムクむくっと…てなことないか
いろんなものがブレンドされてるんでしょうけどね
なんとも、ゆるーい、いい時間を過ごすことができました