Ballet Muses ―バレエの美神 2025― | 光藍社(こうらんしゃ) 2025.11.01.sat.17:00start. 東京国際フォーラム ホールC ― 2025/11/01 20:22
Ballet Muses ―バレエの美神 2025― | 光藍社(こうらんしゃ) 2025.11.01.sat.17:00start. 東京国際フォーラム ホールC
初のバレエ鑑賞
ドレスコードはなしとはいえ
スーツぐらい着ていけば
まあいいだろ
と言うことで
4月退職以来の久々のスーツ出勤
席も端っこを指定
本日はBプログラム
1時間、休憩20分、1時間
いやー楽しめました
素晴らしかった
いろんなカルチャーを幅広く見てますが
この世にこんな美しい物があるなんて
って感じです
海賊のマリア・ホーレワさん
生まれて初めて見たバレリーナが
マリア・ホーレワさんってことになりました
いやー美しい、綺麗、
ウィズアウト・ワーズのユリア・ルキアネンコさん、ヴィクトル・レベデフさん
真っ白なタイツ姿での現代的な舞い
ドリーブ組曲の佐々晴香さん、立ち姿が凛として美しい
カルメン組曲のココレワさん、情熱的
白鳥の湖で黒白鳥のアリョーナ・コワリョーワさん、
見事な無邪気な子白鳥
ジュエルズのマリア・イリューシキナさん、可憐
白鳥の湖のアリョーナ・コワリョーワさん、妖艶
二部では
白鳥の湖のユリア・ルキアネンコさん、これぞバレエ、美しい
エスメラルダのグラン・パ・ド・ドゥのマリア・イリューシキナさん
タンバリン叩きながらの演技、可愛かった
ノクターンの佐々晴香さん、ダヴィッド・ソアレスさん
無音の中で踊り始まり(1分ほど)無音で終わる
阿吽の呼吸、すごかった
くるみ割り人形のマリア・ホーレワさんがかわいい
愛の伝説のアリョーナ・コワリョーワさん、大人だなー
ドン・キホーテのエリザヴェータ・ココレワさん、ダニール・ポタプツェフさん
超絶のテクニック!驚嘆
とにかく皆すごい
1演目を長めに1曲の時と
メイン長めと、短めの男子、女子、混合に分ける時があり
多分、長めのがコンテンポラリーって
新しい取り組みみたいなやつ
短めが古典かな
短めのソロは、得意の必殺技の応酬
人間って、こんなことできるんですね
いやーすごかった
面白かった
今回はオールスターキャストの
さまざまな演目とり混ぜての公演
音響はカラオケ
バックスクリーンに背景を写してました
豪華なシャンデリア二つはぶら下がってました
通し演目ならオーケストラつくのかな?
またひとつカルチャーの枠が広がりました
Bプログラム演目
第一部
🟡 マリア・ホーレワ、マカール・ミハルキン
「海賊」よりグラン・パ・ド・ドゥ
🟡 ユリア・ルキアネンコ、ヴィクトル・レベデフ
「ウィズアウト・ワーズ」より
🟡 佐々晴香、ダヴィッド・ソアレス
「ドリーブ組曲」
🟡 エリザヴェータ・ココレワ、ダニール・ポタプツェフ
「カルメン組曲」より
🟡 マリア・イリューシキナ、ティムール・アスケロフ
「ジュエルズ」より”ダイヤモンド”
🟡 アリョーナ・コワリョーワ、エゴール・ゲラシェンコ
「白鳥の湖」第3幕より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ
第二部
🟣 ユリア・ルキアネンコ、ヴィクトル・レベデフ
「白鳥の湖」第2幕よりアダージョ
🟣 マリア・イリューシキナ、ティムール・アスケロフ
「エスメラルダのグラン・パ・ド・ドゥ」
🟣 佐々晴香、ダヴィッド・ソアレス
「ノクターン」
🟣 マリア・ホーレワ、マカール・ミハルキン
「くるみ割り人形」よりグラン・パ・ド・ドゥ
🟣 アリョーナ・コワリョーワ、エゴール・ゲラシェンコ
「愛の伝説」より
🟣 エリザヴェータ・ココレワ、ダニール・ポタプツェフ
「ドン・キホーテ」よりグラン・パ・ド・ドゥ
出演者
アリョーナ・コワリョーワ (ボリショイ・バレエ/プリンシパル)
佐々晴香
(ベルリン国立バレエ/プリンシパル)
エリザヴェータ・ココレワ
(ボリショイ・バレエ/プリンシパル)
マリア・イリューシキナ
(マリインスキー・バレエ/プリンシパル)
マリア・ホーレワ
(マリインスキー・バレエ/ファースト・ソリスト)
ユリア・ルキアネンコ
(ミハイロフスキー劇場バレエ/ファースト・ソリスト)
エゴール・ゲラシェンコ
(ボリショイ・バレエ/プリンシパル)
ティムール・アスケロフ
(マリインスキー・バレエ/プリンシパル)
ヴィクトル・レベデフ
(ミハイロフスキー劇場バレエ/プリンシパル)
ダヴィッド・ソアレス
(ベルリン国立バレエ/プリンシパル)
ダニール・ポタプツェフ
(ボリショイ・バレエ/ファースト・ソリスト)
マカール・ミハルキン
(ボリショイ・バレエ/ソリスト)
初のバレエ鑑賞
ドレスコードはなしとはいえ
スーツぐらい着ていけば
まあいいだろ
と言うことで
4月退職以来の久々のスーツ出勤
席も端っこを指定
本日はBプログラム
1時間、休憩20分、1時間
いやー楽しめました
素晴らしかった
いろんなカルチャーを幅広く見てますが
この世にこんな美しい物があるなんて
って感じです
海賊のマリア・ホーレワさん
生まれて初めて見たバレリーナが
マリア・ホーレワさんってことになりました
いやー美しい、綺麗、
ウィズアウト・ワーズのユリア・ルキアネンコさん、ヴィクトル・レベデフさん
真っ白なタイツ姿での現代的な舞い
ドリーブ組曲の佐々晴香さん、立ち姿が凛として美しい
カルメン組曲のココレワさん、情熱的
白鳥の湖で黒白鳥のアリョーナ・コワリョーワさん、
見事な無邪気な子白鳥
ジュエルズのマリア・イリューシキナさん、可憐
白鳥の湖のアリョーナ・コワリョーワさん、妖艶
二部では
白鳥の湖のユリア・ルキアネンコさん、これぞバレエ、美しい
エスメラルダのグラン・パ・ド・ドゥのマリア・イリューシキナさん
タンバリン叩きながらの演技、可愛かった
ノクターンの佐々晴香さん、ダヴィッド・ソアレスさん
無音の中で踊り始まり(1分ほど)無音で終わる
阿吽の呼吸、すごかった
くるみ割り人形のマリア・ホーレワさんがかわいい
愛の伝説のアリョーナ・コワリョーワさん、大人だなー
ドン・キホーテのエリザヴェータ・ココレワさん、ダニール・ポタプツェフさん
超絶のテクニック!驚嘆
とにかく皆すごい
1演目を長めに1曲の時と
メイン長めと、短めの男子、女子、混合に分ける時があり
多分、長めのがコンテンポラリーって
新しい取り組みみたいなやつ
短めが古典かな
短めのソロは、得意の必殺技の応酬
人間って、こんなことできるんですね
いやーすごかった
面白かった
今回はオールスターキャストの
さまざまな演目とり混ぜての公演
音響はカラオケ
バックスクリーンに背景を写してました
豪華なシャンデリア二つはぶら下がってました
通し演目ならオーケストラつくのかな?
またひとつカルチャーの枠が広がりました
Bプログラム演目
第一部
🟡 マリア・ホーレワ、マカール・ミハルキン
「海賊」よりグラン・パ・ド・ドゥ
🟡 ユリア・ルキアネンコ、ヴィクトル・レベデフ
「ウィズアウト・ワーズ」より
🟡 佐々晴香、ダヴィッド・ソアレス
「ドリーブ組曲」
🟡 エリザヴェータ・ココレワ、ダニール・ポタプツェフ
「カルメン組曲」より
🟡 マリア・イリューシキナ、ティムール・アスケロフ
「ジュエルズ」より”ダイヤモンド”
🟡 アリョーナ・コワリョーワ、エゴール・ゲラシェンコ
「白鳥の湖」第3幕より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ
第二部
🟣 ユリア・ルキアネンコ、ヴィクトル・レベデフ
「白鳥の湖」第2幕よりアダージョ
🟣 マリア・イリューシキナ、ティムール・アスケロフ
「エスメラルダのグラン・パ・ド・ドゥ」
🟣 佐々晴香、ダヴィッド・ソアレス
「ノクターン」
🟣 マリア・ホーレワ、マカール・ミハルキン
「くるみ割り人形」よりグラン・パ・ド・ドゥ
🟣 アリョーナ・コワリョーワ、エゴール・ゲラシェンコ
「愛の伝説」より
🟣 エリザヴェータ・ココレワ、ダニール・ポタプツェフ
「ドン・キホーテ」よりグラン・パ・ド・ドゥ
出演者
アリョーナ・コワリョーワ (ボリショイ・バレエ/プリンシパル)
佐々晴香
(ベルリン国立バレエ/プリンシパル)
エリザヴェータ・ココレワ
(ボリショイ・バレエ/プリンシパル)
マリア・イリューシキナ
(マリインスキー・バレエ/プリンシパル)
マリア・ホーレワ
(マリインスキー・バレエ/ファースト・ソリスト)
ユリア・ルキアネンコ
(ミハイロフスキー劇場バレエ/ファースト・ソリスト)
エゴール・ゲラシェンコ
(ボリショイ・バレエ/プリンシパル)
ティムール・アスケロフ
(マリインスキー・バレエ/プリンシパル)
ヴィクトル・レベデフ
(ミハイロフスキー劇場バレエ/プリンシパル)
ダヴィッド・ソアレス
(ベルリン国立バレエ/プリンシパル)
ダニール・ポタプツェフ
(ボリショイ・バレエ/ファースト・ソリスト)
マカール・ミハルキン
(ボリショイ・バレエ/ソリスト)
歌劇「千本桜〜令和間引刻〜」 2025.10.31.fri.こくみん共済 coop ホール13:30start. ― 2025/10/31 16:05
歌劇「千本桜〜令和間引刻〜」
2025.10.31.fri.こくみん共済 coop ホール13:30start.
観劇前に
新宿 西口でランチ
炭火活烹三是 新宿西口店
限定ランチ 魚フライと一口カツ
850円
ランチやすい
新宿のサラリーマンの味方
コメダでコーヒー飲んで
入場
推しの鶴見萌さんを応援に来たのですが
話題の作品のようですね
タイムスリップ 転生 闇との戦い
と、よくあるパターンではありますが
この作品がはしりなのかは
存じておりません
昔から歌舞伎とかも戦いの末の
世直し、絶望とか
愛、友情、裏切りなどを
どれだけ面白く盛り込めるかが
ヒットの秘訣なのかな
水戸黄門だってウルトラマンだって
そうですもんね
パンフ見たら
出演者のタイムスリップしたい時代に
昭和
と言う人が多くてビックリ
そうか、昭和は昔か
この作品は
楽曲「千本桜」がモチーフと言う
音楽先行しかも初音ミク
へー 面白いですね
作者の黒うさPって人の歌詞は
なかなか文学的だと思いました
先日 歌舞伎 義経千本桜を見ましたが
作者は見てたんでしょうか?
千本桜って、まあよく使われそうですから
関係ないね
男女混合劇なのでスピード感、迫力あります
時代や、物の時間感がキーになってます
この辺がいかにも現代のサブカルチャー
昭和では4次元なんてのが精一杯でした
やはりキャスト毎にドラマがあり
人間模様あり
愛あり
そうです歌ありです
帰りは物販で聖徳太子
ではなく福沢諭吉
でもなく
渋沢栄一さんとお別れいたしました
キャスト
初音未來 :#天城サリー
靑音海斗 :#中本大賀
鏡音錬 :#山本亮太
鏡音鈴 :#河瀬詩
紅音鳴子 :#浜浦彩乃
巡音流歌 :#望月りの
千住九十九:#やみえん
アルルカン:#沖野晃司
ジョーカー:#黒木文貴
御前賀忠志:#山沖勇輝
御前賀悠那:#鶴見萌
乙草圭 :#DION
大郷一臣 :#白石康介
山茶花 :#西井万理那
柘榴 :#各務華梨
五平 :#一之瀬優
アンサンブル:加藤悠 大崎聖奈 冬崎泰成 田上来
森茉璃亜 春乃ひめか 片山佳音 MAHO
各種記事
2011年に黒うさPが作詞・作曲・編曲し、ボーカルに音声合成ソフト「初音ミク」を使用してインターネット上で公開され、大ヒットした楽曲「千本桜」をモチーフにした歌劇「千本桜~令和間引刻(れいわまびきのとき)~」が30日から11月3日まで東京・代々木のこくみん共済coopホール/スペースで上演される。
「千本桜」はニコニコ動画での再生数は1700万回、和楽器バンドによるユーチューブの再生回数は1億5000万回に達した。漫画や小説など幅広く展開され、Ado、小林幸子などのカバーもあり、今もなお人気を誇っている。
今回の歌劇は、満開の桜の木の下で令和から大正(によく似た)時代へタイムスリップした初音未來(はつねみく)が「神憑特別桜小隊」に配属される学徒兵へと転生。「千本桜」を御神木とし「影憑」という闇の勢力から帝都・桜京を守るという物語が繰り広げられる。
初音未來役を演じる主演の天城サリーは「学生時代から大好きだった『千本桜』の世界に初音未來役として入れるなんて心から嬉しいです! ずっと大好きだったからこそ、どれだけ色んな方々に影響を与えてきた楽曲かも分かるので、本当に大切に演じさせていただきます! 個人的に舞台で座長を務めるのは初めてなので、とても緊張していますが、この右も左も分からない感じが、急に令和から大正時代に飛ばされた未来に重ねられるのでは!?と思って頑張りました! 一人でも多くの方に作品の魅力が届きますように!!みんなで演じ切ります!!」とコメントしている。
観劇前に
新宿 西口でランチ
炭火活烹三是 新宿西口店
限定ランチ 魚フライと一口カツ
850円
ランチやすい
新宿のサラリーマンの味方
コメダでコーヒー飲んで
入場
推しの鶴見萌さんを応援に来たのですが
話題の作品のようですね
タイムスリップ 転生 闇との戦い
と、よくあるパターンではありますが
この作品がはしりなのかは
存じておりません
昔から歌舞伎とかも戦いの末の
世直し、絶望とか
愛、友情、裏切りなどを
どれだけ面白く盛り込めるかが
ヒットの秘訣なのかな
水戸黄門だってウルトラマンだって
そうですもんね
パンフ見たら
出演者のタイムスリップしたい時代に
昭和
と言う人が多くてビックリ
そうか、昭和は昔か
この作品は
楽曲「千本桜」がモチーフと言う
音楽先行しかも初音ミク
へー 面白いですね
作者の黒うさPって人の歌詞は
なかなか文学的だと思いました
先日 歌舞伎 義経千本桜を見ましたが
作者は見てたんでしょうか?
千本桜って、まあよく使われそうですから
関係ないね
男女混合劇なのでスピード感、迫力あります
時代や、物の時間感がキーになってます
この辺がいかにも現代のサブカルチャー
昭和では4次元なんてのが精一杯でした
やはりキャスト毎にドラマがあり
人間模様あり
愛あり
そうです歌ありです
帰りは物販で聖徳太子
ではなく福沢諭吉
でもなく
渋沢栄一さんとお別れいたしました
キャスト
初音未來 :#天城サリー
靑音海斗 :#中本大賀
鏡音錬 :#山本亮太
鏡音鈴 :#河瀬詩
紅音鳴子 :#浜浦彩乃
巡音流歌 :#望月りの
千住九十九:#やみえん
アルルカン:#沖野晃司
ジョーカー:#黒木文貴
御前賀忠志:#山沖勇輝
御前賀悠那:#鶴見萌
乙草圭 :#DION
大郷一臣 :#白石康介
山茶花 :#西井万理那
柘榴 :#各務華梨
五平 :#一之瀬優
アンサンブル:加藤悠 大崎聖奈 冬崎泰成 田上来
森茉璃亜 春乃ひめか 片山佳音 MAHO
各種記事
2011年に黒うさPが作詞・作曲・編曲し、ボーカルに音声合成ソフト「初音ミク」を使用してインターネット上で公開され、大ヒットした楽曲「千本桜」をモチーフにした歌劇「千本桜~令和間引刻(れいわまびきのとき)~」が30日から11月3日まで東京・代々木のこくみん共済coopホール/スペースで上演される。
「千本桜」はニコニコ動画での再生数は1700万回、和楽器バンドによるユーチューブの再生回数は1億5000万回に達した。漫画や小説など幅広く展開され、Ado、小林幸子などのカバーもあり、今もなお人気を誇っている。
今回の歌劇は、満開の桜の木の下で令和から大正(によく似た)時代へタイムスリップした初音未來(はつねみく)が「神憑特別桜小隊」に配属される学徒兵へと転生。「千本桜」を御神木とし「影憑」という闇の勢力から帝都・桜京を守るという物語が繰り広げられる。
初音未來役を演じる主演の天城サリーは「学生時代から大好きだった『千本桜』の世界に初音未來役として入れるなんて心から嬉しいです! ずっと大好きだったからこそ、どれだけ色んな方々に影響を与えてきた楽曲かも分かるので、本当に大切に演じさせていただきます! 個人的に舞台で座長を務めるのは初めてなので、とても緊張していますが、この右も左も分からない感じが、急に令和から大正時代に飛ばされた未来に重ねられるのでは!?と思って頑張りました! 一人でも多くの方に作品の魅力が届きますように!!みんなで演じ切ります!!」とコメントしている。
『LAVILITH and meme tokyo. presents HALLOWEEN KAWAII FANATIC Supported by #DSPMLIVE』2025.10.30.thu.浅草花屋敷劇場 ― 2025/10/30 22:45
『LAVILITH and meme tokyo. presents HALLOWEEN KAWAII FANATIC Supported by #DSPMLIVE』2025.10.30.thu.浅草花屋敷劇場
まずは特典会用の
事前物販に整列
30分ほどでクリア
会場時間まで浅草を少しぶらぶらして
浅草で晩ご飯
花屋敷の裏の方は
人通りも少ないですが
色々ありますね
昭和の雰囲気満載の
ラーメンわたなべ
あごだし中華そば
チャーシューご飯のセット
スープはあっさり醤油に魚出汁が効いて
好み
麺は中太もちもち、やわらかめ
結構食べ応えあり
もやしキムチはサービス
これが本場韓国風で美味かった
近所の浅草九劇の1Fにある喫茶店
QUE COFFEE LOUNGEでコーヒー飲んで
時間調整して
いざライブへ
時間前DJ:かんなぎのみことさんが
雰囲気をあっためてます
だぁやめ&ピンキーの影アナで
さあスタート
ディアステージ所属の
でんびる.chan
会場入り口から乱入
あいだに1曲ミームNENEさんが新曲披露の
サプライズ
でんびる.chanがひとしきり盛り上げて
岡田彩夢ちゃん
ピンキー&ミームMEWと一緒に
猫耳つけて
♪ねこねこネットワーク
藤咲彩音ピンキーさんも
ディアステージガールたちを従えて
電波ナンバー
ミームトーキョーさんは
圧巻のステージ
ほんとカッコいい
最後はLAVILTHが
圧倒的存在感で華麗に荘厳に
幕!
明日がハロウィンってこともあり
みなそれっぽく
気合いの入った衣装パフォーマンス
素晴らしかったです
終わってからは
特典会は岡田彩夢さんと
ツーショット写メ
ハロウィン用に
昨年鶴見萌さんとの撮影会で使った
テーラー萌子マスクをつけてパチリ
楽しいハロウィン🎃でした
出演:LAVILTH / ミームトーキョー / 岡田彩夢 / 藤咲彩音 / でんびる.chan DJ:かんなぎのみこと アンサンブル:のいちご / 結愛かんな
岡田彩夢🎃セットリスト🎃
SE (?)
「マージナル」
「コズミックメランコリック」
「ねこねこ☆ねっとわーく」/with ピンキー!&MEW
「chew! chew! 」
「Instant Love 」
まずは特典会用の
事前物販に整列
30分ほどでクリア
会場時間まで浅草を少しぶらぶらして
浅草で晩ご飯
花屋敷の裏の方は
人通りも少ないですが
色々ありますね
昭和の雰囲気満載の
ラーメンわたなべ
あごだし中華そば
チャーシューご飯のセット
スープはあっさり醤油に魚出汁が効いて
好み
麺は中太もちもち、やわらかめ
結構食べ応えあり
もやしキムチはサービス
これが本場韓国風で美味かった
近所の浅草九劇の1Fにある喫茶店
QUE COFFEE LOUNGEでコーヒー飲んで
時間調整して
いざライブへ
時間前DJ:かんなぎのみことさんが
雰囲気をあっためてます
だぁやめ&ピンキーの影アナで
さあスタート
ディアステージ所属の
でんびる.chan
会場入り口から乱入
あいだに1曲ミームNENEさんが新曲披露の
サプライズ
でんびる.chanがひとしきり盛り上げて
岡田彩夢ちゃん
ピンキー&ミームMEWと一緒に
猫耳つけて
♪ねこねこネットワーク
藤咲彩音ピンキーさんも
ディアステージガールたちを従えて
電波ナンバー
ミームトーキョーさんは
圧巻のステージ
ほんとカッコいい
最後はLAVILTHが
圧倒的存在感で華麗に荘厳に
幕!
明日がハロウィンってこともあり
みなそれっぽく
気合いの入った衣装パフォーマンス
素晴らしかったです
終わってからは
特典会は岡田彩夢さんと
ツーショット写メ
ハロウィン用に
昨年鶴見萌さんとの撮影会で使った
テーラー萌子マスクをつけてパチリ
楽しいハロウィン🎃でした
出演:LAVILTH / ミームトーキョー / 岡田彩夢 / 藤咲彩音 / でんびる.chan DJ:かんなぎのみこと アンサンブル:のいちご / 結愛かんな
岡田彩夢🎃セットリスト🎃
SE (?)
「マージナル」
「コズミックメランコリック」
「ねこねこ☆ねっとわーく」/with ピンキー!&MEW
「chew! chew! 」
「Instant Love 」
番田渚奈子×魚住誠一写真展ライブ&トークイベント2025.10.29.wed. 渋谷ルデコギャラリー ― 2025/10/29 22:26
番田渚奈子×魚住誠一写真展ライブ&トークイベント2025.10.29.wed. 渋谷ルデコギャラリー
写真展展示会期10/27〜11/2 13:00-19:00
Day3セッションライブ20:30start.
まずは17:30頃、写真展示会へ
なんと
番田渚奈子さん本人がいらっしゃいました
5年ほど前にガールズバンド
ルリロリ凸凹凸凹の時
とってもらったチェキを見せて
当時のことや
その後のフェスで拝見していることなど
お話しできました
写真展示は
普段見てるライブ以外での表情が
活き活きと映し出されてました
合間に
渋谷で晩ご飯
俺のハンバーグ 渡なべ
🟣俺のハンバーグ180g :とろーり3種のチーズを使った絶品ハンバーグ
チーズ美味い、しっかりしたハンバーグ食べ応えあり
🟣俺セット:おいしいごはん、スープ、ミニサラダ、野菜ジュース(にんじん、バナナ、りんご、パプリカ)
🟣ホット紅茶
20:30からはセッション
NiziUのバックバンドの方々との
セッションです
それぞれの活動楽曲を中心に
さすが名うてのミュージシャン
ややハードでファンキーなフュージョン中心に
アドレスを自在に回し
目一杯楽しいジャムセッション
NiziUのバック任されるだけあります
MCでは
ツアーの裏話をたっぷり
番田さんって
すごい激しく、タイトなドラミングなのに
なんかふわふわした人なんですね
メンバーからも
育ちがいい高貴なかたって言われてました
写真展示会場が
熱いセッション、ゆる〜いお話し会
となりました
渋谷の夜の出来事
[Day3]10/29
Original song Live&Talk
Gt.瀬川千鶴 さん@chizurubell
Ba.カワノアキ さん(ar syura)@gudetm_ak
Key.長﨑祥子 さん@pon_de_shoko
写真展展示会期10/27〜11/2 13:00-19:00
Day3セッションライブ20:30start.
まずは17:30頃、写真展示会へ
なんと
番田渚奈子さん本人がいらっしゃいました
5年ほど前にガールズバンド
ルリロリ凸凹凸凹の時
とってもらったチェキを見せて
当時のことや
その後のフェスで拝見していることなど
お話しできました
写真展示は
普段見てるライブ以外での表情が
活き活きと映し出されてました
合間に
渋谷で晩ご飯
俺のハンバーグ 渡なべ
🟣俺のハンバーグ180g :とろーり3種のチーズを使った絶品ハンバーグ
チーズ美味い、しっかりしたハンバーグ食べ応えあり
🟣俺セット:おいしいごはん、スープ、ミニサラダ、野菜ジュース(にんじん、バナナ、りんご、パプリカ)
🟣ホット紅茶
20:30からはセッション
NiziUのバックバンドの方々との
セッションです
それぞれの活動楽曲を中心に
さすが名うてのミュージシャン
ややハードでファンキーなフュージョン中心に
アドレスを自在に回し
目一杯楽しいジャムセッション
NiziUのバック任されるだけあります
MCでは
ツアーの裏話をたっぷり
番田さんって
すごい激しく、タイトなドラミングなのに
なんかふわふわした人なんですね
メンバーからも
育ちがいい高貴なかたって言われてました
写真展示会場が
熱いセッション、ゆる〜いお話し会
となりました
渋谷の夜の出来事
[Day3]10/29
Original song Live&Talk
Gt.瀬川千鶴 さん@chizurubell
Ba.カワノアキ さん(ar syura)@gudetm_ak
Key.長﨑祥子 さん@pon_de_shoko
六角精児バンド 「渋谷でやんす!」2025.10.28.tue.19:00start.渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール ― 2025/10/28 21:49
六角精児バンド 「渋谷でやんす!」2025.10.28.tue.19:00start.渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
会場は
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
初めて
入場
地方によくある大ホールです
BS六角精児の呑み鉄本線・日本旅でお馴染み
六角精児バンド 秋の定期公演です
客層は
私より先輩がた
ほんとなら
一杯呑みながらがいいんでしょうけど
飲食禁止のポストがXに入ってました
カントリー調のSE
ゆったりとした空気の中
スタート
ギター2本にエレキベース、カホン
ゲストに
ピアノ、マンドリン、バンジョー
カントリー、ブルーグラスの布陣
アコースティックながら
迫力ある演奏
美味いし、音綺麗だし、強い
六角さんのボーカルがやはり迫力あって
歌詞も相まって
引き込まれました
1番盛り上がったのが
糖尿病の歌ってのが
笑えますね
コーラスいいですね
ベースのあったかい音圧が気持ちいい
スライドギターがカッコいい
ホンキートンクなピアノがいかす
マンドリンがいい響き
バンジョー小粋です
女性ボーカルが美しい
こんな贅沢なカントリーバンド
組めるなんてさすが六角さん
♪若い頃には戻りたくない
サビの後、みんな拍手👏
最後♪ディーゼル
泣けたなー
酔った
とはいえ
説教がましくもなく
妙にしんみりすることもなく
さしずめ
濃いめの芋焼酎水割り
もう一杯行きたいな
って感じ
出演
#六角精児バンド
#六角精児 (Vo,Guitar)
#髙橋悟朗 (Bass,Cho)
#有馬自由 (Cajón,Cho)
#佐藤克彦 (Guitar,Hawaiian steel Guitar,Cho)
ゲスト
#谷口雄 (Piano,Keybord and more)
#高木大丈夫 (Mandolin,Guitar and more)
#小寺拓実 (Banjo) fromきつねのトンプソン
#さくらホール #渋谷でやんす
開演前に
腹ごしらえ
渋谷西口さくら坂 海浜食堂 たけだ
で さば味噌煮定食
昭和の居酒屋さんのようですが
定食もあります
ご飯おかわり自由
やっこと刺身とお新香ついて
お腹いっぱい
渋谷にも探せばあるもんですね
#鶴見萌飯テロ部
会場は
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
初めて
入場
地方によくある大ホールです
BS六角精児の呑み鉄本線・日本旅でお馴染み
六角精児バンド 秋の定期公演です
客層は
私より先輩がた
ほんとなら
一杯呑みながらがいいんでしょうけど
飲食禁止のポストがXに入ってました
カントリー調のSE
ゆったりとした空気の中
スタート
ギター2本にエレキベース、カホン
ゲストに
ピアノ、マンドリン、バンジョー
カントリー、ブルーグラスの布陣
アコースティックながら
迫力ある演奏
美味いし、音綺麗だし、強い
六角さんのボーカルがやはり迫力あって
歌詞も相まって
引き込まれました
1番盛り上がったのが
糖尿病の歌ってのが
笑えますね
コーラスいいですね
ベースのあったかい音圧が気持ちいい
スライドギターがカッコいい
ホンキートンクなピアノがいかす
マンドリンがいい響き
バンジョー小粋です
女性ボーカルが美しい
こんな贅沢なカントリーバンド
組めるなんてさすが六角さん
♪若い頃には戻りたくない
サビの後、みんな拍手👏
最後♪ディーゼル
泣けたなー
酔った
とはいえ
説教がましくもなく
妙にしんみりすることもなく
さしずめ
濃いめの芋焼酎水割り
もう一杯行きたいな
って感じ
出演
#六角精児バンド
#六角精児 (Vo,Guitar)
#髙橋悟朗 (Bass,Cho)
#有馬自由 (Cajón,Cho)
#佐藤克彦 (Guitar,Hawaiian steel Guitar,Cho)
ゲスト
#谷口雄 (Piano,Keybord and more)
#高木大丈夫 (Mandolin,Guitar and more)
#小寺拓実 (Banjo) fromきつねのトンプソン
#さくらホール #渋谷でやんす
開演前に
腹ごしらえ
渋谷西口さくら坂 海浜食堂 たけだ
で さば味噌煮定食
昭和の居酒屋さんのようですが
定食もあります
ご飯おかわり自由
やっこと刺身とお新香ついて
お腹いっぱい
渋谷にも探せばあるもんですね
#鶴見萌飯テロ部
🎃Halloween #カブキチェケライブ🎃 2025.10.26.sun.新宿カブキhall ― 2025/10/26 20:18
🎃Halloween #カブキチェケライブ🎃
2025.10.26.sun.新宿カブキhall
渋谷のイングリッド・バーグマンの素描
が飾られ
かつてのポップスのカバーバージョンが
流れる
上等カレー 渋谷本店で
とんかつほうれん草カレー🍛を食べて
もひとつすーちゃんイベント
🎃Halloween #カブキチェケライブ🎃
を見に再び新宿
今度は歌舞伎町へ
Zepp Shinjuku「Merry Made Vol.1」ライブ
とのコラボステージを
新宿カブキhallで観覧無料‼️
横野すみれステージは
5分前の公開リハーサル付き
(赤いスィートピー1コーラス)
19:00から本番スタート
すみれ色のドレスで登場
赤いスィートピー
少女A
青い珊瑚礁
昭和の歌が好きらしい
終わってからは
チェキ会
テーラーありがとう❣️って
名前覚えられました
高校時代に
松田聖子のファーストアルバムスコールを
歌詞レコード屋に借りに行ったこと
つたえました
昭和ジジイのたわごとでした
阪神がぼろ負け中と言うことも
と言う事で
一日中
横野すみれさん
すーちゃん
お疲れ様でした
ご馳走様😋
2025.10.26.sun.新宿カブキhall
渋谷のイングリッド・バーグマンの素描
が飾られ
かつてのポップスのカバーバージョンが
流れる
上等カレー 渋谷本店で
とんかつほうれん草カレー🍛を食べて
もひとつすーちゃんイベント
🎃Halloween #カブキチェケライブ🎃
を見に再び新宿
今度は歌舞伎町へ
Zepp Shinjuku「Merry Made Vol.1」ライブ
とのコラボステージを
新宿カブキhallで観覧無料‼️
横野すみれステージは
5分前の公開リハーサル付き
(赤いスィートピー1コーラス)
19:00から本番スタート
すみれ色のドレスで登場
赤いスィートピー
少女A
青い珊瑚礁
昭和の歌が好きらしい
終わってからは
チェキ会
テーラーありがとう❣️って
名前覚えられました
高校時代に
松田聖子のファーストアルバムスコールを
歌詞レコード屋に借りに行ったこと
つたえました
昭和ジジイのたわごとでした
阪神がぼろ負け中と言うことも
と言う事で
一日中
横野すみれさん
すーちゃん
お疲れ様でした
ご馳走様😋
展示「言葉をひろう」モモコグミカンパニー 2025.10.26.sun.OZ studio渋谷東 ― 2025/10/26 17:30
展示「言葉をひろう」モモコグミカンパニー
2025.10.26.sun.OZ studio渋谷東
詩集『氷の溶ける音』から派生した展示会
当日券で展示を拝見
モモコグミカンパニーによるトークショーを実
本から派生した言葉と世界観を体感していただけます。とのことでしたが
銀色の台紙に文字がスタンプされた作品が
壁に8点と
真ん中に
文字が印字された紙が散らばった
オブジェが1点
なんか久々に
アートギャラリーに来たな
って感じでした
会場には
男性一人と
女性二人が鑑賞中
多分モモコグミカンパニーさんとお友達のようでした
お邪魔しないように...
退室
あっ詩集買うの忘れた
2025.10.26.sun.OZ studio渋谷東
詩集『氷の溶ける音』から派生した展示会
当日券で展示を拝見
モモコグミカンパニーによるトークショーを実
本から派生した言葉と世界観を体感していただけます。とのことでしたが
銀色の台紙に文字がスタンプされた作品が
壁に8点と
真ん中に
文字が印字された紙が散らばった
オブジェが1点
なんか久々に
アートギャラリーに来たな
って感じでした
会場には
男性一人と
女性二人が鑑賞中
多分モモコグミカンパニーさんとお友達のようでした
お邪魔しないように...
退室
あっ詩集買うの忘れた
横野すみれ/お月見×ハロウィンオフ会ABCLabo2025.10.26.sun.14:00 ― 2025/10/26 15:50
横野すみれ/お月見×ハロウィンオフ会ABCLabo2025.10.26.sun.14:00
FCすーふぁみりー限定イベント
15名ほどでした
すーちゃんと一緒にお月見&ハロウィンパーティーしよう☆
ゆる〜く すーちゃん登場
まずは
【トリックオアトリート】で
すーちゃんから、ぷちプレゼント
お菓子袋と
オリジナルステッカーを皆に手渡し
やること何個かあるだけで
他ほとんど決まってないとのこと
ゆるっと雑談のあと
ピンポン球コップ入れゲーム!
勝ち抜きで勝者は最後
すーちゃんと直接対決
優勝はすーちゃんでした🏆
席に戻って
お団子配って
食べながら
またゆる雑談
すーちゃんから
他の推しは誰?
皆、ちゃんと答えてました
続いてはお絵描きコーナー!
お題は
うさぎ
テーブルごとに優勝作品を決めて
最後すーちゃんが最優秀を決めることに
決めかねてたので
結局、アシスタントが隠し持ってる
どっちか決めることに
なんと私、当たってしまった
パチパチ👏
特別企画として恒例のオフ会限定
☆すーちゃんダンス撮影タイム☆
と
☆チェキタイム☆
ゆっくりお話し
全員撮影で終わりました
帰り際に
お絵描き優勝のお祝いに
すーちゃん直筆のサイン宛名入りの
うさぎの絵の色紙を
いただきました
真っ昼間っからのゆる〜いお月見会
平和だ
FCすーふぁみりー限定イベント
15名ほどでした
すーちゃんと一緒にお月見&ハロウィンパーティーしよう☆
ゆる〜く すーちゃん登場
まずは
【トリックオアトリート】で
すーちゃんから、ぷちプレゼント
お菓子袋と
オリジナルステッカーを皆に手渡し
やること何個かあるだけで
他ほとんど決まってないとのこと
ゆるっと雑談のあと
ピンポン球コップ入れゲーム!
勝ち抜きで勝者は最後
すーちゃんと直接対決
優勝はすーちゃんでした🏆
席に戻って
お団子配って
食べながら
またゆる雑談
すーちゃんから
他の推しは誰?
皆、ちゃんと答えてました
続いてはお絵描きコーナー!
お題は
うさぎ
テーブルごとに優勝作品を決めて
最後すーちゃんが最優秀を決めることに
決めかねてたので
結局、アシスタントが隠し持ってる
どっちか決めることに
なんと私、当たってしまった
パチパチ👏
特別企画として恒例のオフ会限定
☆すーちゃんダンス撮影タイム☆
と
☆チェキタイム☆
ゆっくりお話し
全員撮影で終わりました
帰り際に
お絵描き優勝のお祝いに
すーちゃん直筆のサイン宛名入りの
うさぎの絵の色紙を
いただきました
真っ昼間っからのゆる〜いお月見会
平和だ
水湊美緒 presents 『みゃおLIVE! vol.1』2025.10.25.sat.18:30start. GOTANDA G4 ― 2025/10/25 21:42
水湊美緒 presents 『みゃおLIVE! vol.1』2025.10.25.sat.18:30start. GOTANDA G4
水湊美緒さん主催の対バンライブ
吉川茉優さん、吉川友さんが出演
まずは吉川茉優さん
元アップアップガールズ(2)
そういえばそう
センター張ってた人
鼻リコーダーのグループ
スタイルいいし
歌は迫力より丁寧な感じ
今はシンガーソングライターだそう
アウェイな雰囲気の初っ端でしたが
煽りが上手い!
すぐ会場をあっためました
さすが
続いて吉川友さん
こちらは元ハロプロ系のソロアーティスト
歌の力が強い
美味いね
こちらもしっかりと盛り上がりました
ほとんどがみおち推しのはずですが
ライブアイドルオタクの結束力
みなで盛り上げてみなで楽しむ
優しい方々
出る人も嬉しいだろうね
最後に
みおち 水湊美緒さん
明治座での大舞台も終わったばかり
マツケンサンバ、マチャミ、コロッケ
元宝ジェンヌ檀れいさんを
相手にしてたんですから
すごいよね
これから確か大阪もあると言うのに
はや単独対バンライブ
しかも自作曲をギター弾き語りで自演
今までも自身のFCイベントでは
披露してましたが
今回もやってくれました
やっぱギター弾いて歌ってくれると
嬉しいですね
自称ギタリストとしては
ライブ後は特典会で
ツーショットチェキ
舞台観劇とお疲れ様
ギターいいねを伝えてました
その後は五反田で晩ご飯
すてーき亭 五反田店で
ビーフステーキ120g、ガーリックライス、サラダをいただき
タブレットの使い方分からず
店員さんHELP
注文でてから店員さんが
何やらは自由にとっていい.....
なに?
ライス、スープは.....
ライスがメニューになかったので
ガーリックライス頼んじゃったじゃん
まあジジイはタブレット苦手です
雨☔の五反田の夜の一コマでした
水湊美緒さん主催の対バンライブ
吉川茉優さん、吉川友さんが出演
まずは吉川茉優さん
元アップアップガールズ(2)
そういえばそう
センター張ってた人
鼻リコーダーのグループ
スタイルいいし
歌は迫力より丁寧な感じ
今はシンガーソングライターだそう
アウェイな雰囲気の初っ端でしたが
煽りが上手い!
すぐ会場をあっためました
さすが
続いて吉川友さん
こちらは元ハロプロ系のソロアーティスト
歌の力が強い
美味いね
こちらもしっかりと盛り上がりました
ほとんどがみおち推しのはずですが
ライブアイドルオタクの結束力
みなで盛り上げてみなで楽しむ
優しい方々
出る人も嬉しいだろうね
最後に
みおち 水湊美緒さん
明治座での大舞台も終わったばかり
マツケンサンバ、マチャミ、コロッケ
元宝ジェンヌ檀れいさんを
相手にしてたんですから
すごいよね
これから確か大阪もあると言うのに
はや単独対バンライブ
しかも自作曲をギター弾き語りで自演
今までも自身のFCイベントでは
披露してましたが
今回もやってくれました
やっぱギター弾いて歌ってくれると
嬉しいですね
自称ギタリストとしては
ライブ後は特典会で
ツーショットチェキ
舞台観劇とお疲れ様
ギターいいねを伝えてました
その後は五反田で晩ご飯
すてーき亭 五反田店で
ビーフステーキ120g、ガーリックライス、サラダをいただき
タブレットの使い方分からず
店員さんHELP
注文でてから店員さんが
何やらは自由にとっていい.....
なに?
ライス、スープは.....
ライスがメニューになかったので
ガーリックライス頼んじゃったじゃん
まあジジイはタブレット苦手です
雨☔の五反田の夜の一コマでした
PEDRO TOUR 2025「I am PEDRO TOUR」Zepp Shinjuku(TOKYO)【東京】2025.10.24.fri.18:30start. ― 2025/10/24 21:05
PEDRO TOUR 2025「I am PEDRO TOUR」Zepp Shinjuku(TOKYO)【東京】2025.10.24.fri.18:30start.
8月の野音以来のPEDRO
めっきり冷え込んできた新宿
久々に事前物販に並びました
さすが平日の昼過ぎ
30分前で30人程度
今回はblu-ray購入で
ツーショット撮影の特典券がつくということで
幸い、事前には
blu-rayCDは購入してなかったので
並びました
まあ15:00の開始からはスムーズ
30分もしないうちにゲット
近所の喫茶店で
ケーキ🍰コーヒー☕︎飲みながら
優雅な大都市カフェを味わいました
さあ会場
最前エリア前から5列ぐらい
上手ギター田渕ひさ子さんの方
いつものように
下手にDr.ゆうまおさん
真ん中にスティングレイとオレンジの
B.アユニD
上手はジャズマスター、マーシャルの
田渕ひさ子さん
わりとポップめにスタート
すっかりポップ曲も
アユニらしく
ひさ子さんGでPEDROって感じ
一気にギアチェンジ!
ロックなPEDRO
中盤からは
じっくりリズムを聞かせて
アユニもひさ子さんも
ゆうまおのビートに
楽しそうにのってる
後半は
♪春夏秋冬
そして最後は♪雪の街
ひさ子さんの強烈なギターサウンドが
Zeppに響き渡る
いつにも増して
ボリュームが凄い
アンコール1曲で終演でしたが
素晴らしいライブ
アユニのナチュラルなノリが
よかった
MCで
最近の地方公演の
ビジホの大浴場に入るようになったとのこと
そのうちケンコバさんの番組に
出て欲しいな
今日は、はだかのアユニがみれたかな
終演後は特典会で
ツーショット撮影いただきました
今までチンケなチェキ撮影ばかりだったので
クッキリなアユニDとパチリ
久しぶりに耳キーンと
とんでしまいました
晩飯は
TOHOビルにある
大地の恵み北海道 新宿東宝ビル店で
味噌ラーメンと赤星ビール🍺
8月の野音以来のPEDRO
めっきり冷え込んできた新宿
久々に事前物販に並びました
さすが平日の昼過ぎ
30分前で30人程度
今回はblu-ray購入で
ツーショット撮影の特典券がつくということで
幸い、事前には
blu-rayCDは購入してなかったので
並びました
まあ15:00の開始からはスムーズ
30分もしないうちにゲット
近所の喫茶店で
ケーキ🍰コーヒー☕︎飲みながら
優雅な大都市カフェを味わいました
さあ会場
最前エリア前から5列ぐらい
上手ギター田渕ひさ子さんの方
いつものように
下手にDr.ゆうまおさん
真ん中にスティングレイとオレンジの
B.アユニD
上手はジャズマスター、マーシャルの
田渕ひさ子さん
わりとポップめにスタート
すっかりポップ曲も
アユニらしく
ひさ子さんGでPEDROって感じ
一気にギアチェンジ!
ロックなPEDRO
中盤からは
じっくりリズムを聞かせて
アユニもひさ子さんも
ゆうまおのビートに
楽しそうにのってる
後半は
♪春夏秋冬
そして最後は♪雪の街
ひさ子さんの強烈なギターサウンドが
Zeppに響き渡る
いつにも増して
ボリュームが凄い
アンコール1曲で終演でしたが
素晴らしいライブ
アユニのナチュラルなノリが
よかった
MCで
最近の地方公演の
ビジホの大浴場に入るようになったとのこと
そのうちケンコバさんの番組に
出て欲しいな
今日は、はだかのアユニがみれたかな
終演後は特典会で
ツーショット撮影いただきました
今までチンケなチェキ撮影ばかりだったので
クッキリなアユニDとパチリ
久しぶりに耳キーンと
とんでしまいました
晩飯は
TOHOビルにある
大地の恵み北海道 新宿東宝ビル店で
味噌ラーメンと赤星ビール🍺
最近のコメント