Blue Note Tokyo presents PAT METHENYDREAM BOX/MOONDIAL TOUR 2025.05.28.wed.19:00start.すみだトリフォニーホール2025/05/28 22:44

Blue Note Tokyo presents
PAT METHENYDREAM BOX/MOONDIAL TOUR
2025.05.28.wed.19:00start.すみだトリフォニーホール

錦糸町にある
すみだトリフォニーホール
以前も来た記憶があります
3階席でしたが
バルコニー席ということで
ホールの隅っこ
ステージまでビョーンと伸びてる席
ほぼステージ最前の上って感じ
しかもステージまで傾斜になってるので
2階席よりも下
儲け物
とはいえ
演者のほぼ真上からの観戦となりました
ステージにはツインリバーブと
HARTKE(ハートキー)のベースアンプキャビ
後ろと左右は黒幕 ?
ゲストでも来るのかな?
定刻になり スタート!
パット一人で登場
座ったと思ったら
いきなり
アコギ(エレガットかな)で演奏開始
おーっとすごい
いい音 いい音楽 いい世界
ギター弦いっぱい使った
深みのある 美しいサウンド
低音ベース 中音和音 高音メロディ
相互に入れ替わり
まるでピアノかオーケストラ
たった一人
これバリトンギターかな
深ーい海の底に潜り込んだような
透明感ありながら爽快感ありながら適度な重厚感ありながら
ふかーくふかーく弾き反り込まれます
ジャズというよりクラシックだね
とはいえアドリブたっぷり約10分
(ほとんどの曲が10分から15分)
MCが入り
英語でなにらや
結構長い
よく喋る
15分ぐらいしゃべってんじゃないかな
生涯外タレライブのMCでクスッと笑ってみたいもんだ
何言ってるかわかりませんでしたが
ビートルズって言ったような気がする
ジミーヘンドリックスは言ってた
自分の音楽遍歴でも言ってたのかな
ほぼ一曲ごとにギターを変えて
時にはフラメンコ風
そしてエフェクトも使用して
アコギで作るノイズ音、すごい迫力
ジミヘンばりの爆弾オン満載
真っ赤なライト まるで血に染まったステージ
そういう主張の曲なんでしょうね
たっぷり1時間たった一人のアコーティックライブ
またしても長めのMCの後
しっとりと1曲やった後
ベース音のみ引き出し ペダル踏んで→自動演奏
ギターバッキング ペダル踏んで→自動演奏
その場で作ったバッキングに合わせて
ギター生演奏
すごいね
これも一人で
2曲ぐらいやったかな
そうそう
とんでもないギター?登場
マンドリンとハープとギター(バリトン?)
が合体したすごいやつ
ハープがボディトップ側からと
エンド側から別々にはってあって
一人弦楽四重奏
美しい音
その後
後ろの黒幕を引いて
出てきたのは
ドラムセットと思いきや
木琴鉄琴シンバルを自動演奏する
いかにも自作の自動演奏器
(ギター演奏とシンクロしてるかは不明)
まるでオルゴールマーチングバンド
それに合わせてシンセギターが飛び交う
次は右にある黒幕 こちらはベースだ
これも自動演奏用に弾き始め
左はギターだ
これも弾き始め
これに合わせてギター演奏
最後は後ろの自動演奏器も合わせて
大合奏!!
ドラムセットではないけど
スゴい迫力
たった一人で
ほんと好き勝手に暴れ放題って感じ
音楽小僧が魔法の玉手箱開いて
無邪気に遊んでるようです
ほんとたのしそう
いや楽しい
最後はしっとり一人演奏
ビートルズのHere There and Everywhereのフレーズも飛び出して
おおーっ
拍手喝采スタンディングオベーション

アンコール
バリトンギターで1曲
アコギで1曲

鳴り止まない拍手

ダブルアンコール
ビートルズのAnd I Love Here
素晴らしいね

鳴り止まない拍手

トリプル

鳴り止まない拍手。。。 

もう一回

何回やってくれるんだこの人
出し惜しみなし
お客さん大喜び
たった一人で2時間半
世界の一級品ってすごいね