ERIC CLAPTON LIVE AT BUDOKAN 2025 2025.04.24.thu.日本武道館19:00 ― 2025/04/24 21:16

ERIC CLAPTON LIVE AT BUDOKAN 2025
2025.04.24.thu.日本武道館19:00
エリック2回目
何度見てもいいね
そういえば、照明は💡電球色一色だけ
セピア色のステージは
まるでジャズクラブ
クラプトンにとっては武道館は
ホームグラウンド
約2週間ぶっ通し
さすが👍
P.key: Chris Stainton. (クリス・ステイントン)は1980のJust One Night Live at Budokanの時もここでコアイン演奏したんだよね
今日はMLB Houston Astrosの
Nolan Ryan投手34番
1980年代のユニホームで観戦
MLB史上もっとも派手なユニホームです
お腹に赤、黄、橙の横縞入ったやつ
帰り道
どこかのお父さんに
「それ、アストロズ ノーラン・ライアンだよね。
レアだよね」
と、声かけられました
以上、武道館レポートでした
セットリスト
01.White Room
02.Key to the Highway
03.I’m Your Hoochie Coochie Man
04.Sunshine of Your Love
05.Kind Hearted Woman Blues
06.Golden Ring
07.Nobody Knows You When You'er Down And Out
08.Can’t Find My Way Home
09.Tears in Heaven
10.Badge
11.Old Love
12.Wonderful Tonight
13.Crossroads
14.Little Queen of Spades
15.Cocaine
Encore
16.Before You Accuse Me
G.Vo: Eric Clapton. ( エリック・クラプトン )
B.Vo: Nathan East. ( ネイザン・イースト )
Dr: Sonny Emory. (ソニー・エモリー)
G: Doyle Bramhall II. (ドイル・ブラムホール Ⅱ)
P.key: Chris Stainton. (クリス・ステイントン)
Ham.Key: Tim Carmon. (ティム・カーモン)
Vo: Katie Kissoon. (ケイティ・キッスーン)
Vo: Sharon White. (シャロン・ホワイト)
2025.04.24.thu.日本武道館19:00
エリック2回目
何度見てもいいね
そういえば、照明は💡電球色一色だけ
セピア色のステージは
まるでジャズクラブ
クラプトンにとっては武道館は
ホームグラウンド
約2週間ぶっ通し
さすが👍
P.key: Chris Stainton. (クリス・ステイントン)は1980のJust One Night Live at Budokanの時もここでコアイン演奏したんだよね
今日はMLB Houston Astrosの
Nolan Ryan投手34番
1980年代のユニホームで観戦
MLB史上もっとも派手なユニホームです
お腹に赤、黄、橙の横縞入ったやつ
帰り道
どこかのお父さんに
「それ、アストロズ ノーラン・ライアンだよね。
レアだよね」
と、声かけられました
以上、武道館レポートでした
セットリスト
01.White Room
02.Key to the Highway
03.I’m Your Hoochie Coochie Man
04.Sunshine of Your Love
05.Kind Hearted Woman Blues
06.Golden Ring
07.Nobody Knows You When You'er Down And Out
08.Can’t Find My Way Home
09.Tears in Heaven
10.Badge
11.Old Love
12.Wonderful Tonight
13.Crossroads
14.Little Queen of Spades
15.Cocaine
Encore
16.Before You Accuse Me
G.Vo: Eric Clapton. ( エリック・クラプトン )
B.Vo: Nathan East. ( ネイザン・イースト )
Dr: Sonny Emory. (ソニー・エモリー)
G: Doyle Bramhall II. (ドイル・ブラムホール Ⅱ)
P.key: Chris Stainton. (クリス・ステイントン)
Ham.Key: Tim Carmon. (ティム・カーモン)
Vo: Katie Kissoon. (ケイティ・キッスーン)
Vo: Sharon White. (シャロン・ホワイト)
九段下 雲林坊 九段店 ― 2025/04/24 18:56

ERIC CLAPTON LIVE AT BUDOKAN 2025公演2回目の前に
腹ごしらえ
九段下の雲林坊 九段店
汁あり担々麺と麻婆丼ハーフ&ハーフ
辛さは極力控えめから激増まで5段階
わたしは普通のLEVEL3
結構な辛さ
ピリッと気合い入れて武道館
腹ごしらえ
九段下の雲林坊 九段店
汁あり担々麺と麻婆丼ハーフ&ハーフ
辛さは極力控えめから激増まで5段階
わたしは普通のLEVEL3
結構な辛さ
ピリッと気合い入れて武道館
大西桃香 ソロライブ~もう1度だけ~【夜の部】 2025.04.20.sun. TIAT SKY HALL 16:30start. ― 2025/04/20 18:54

大西桃香 ソロライブ~もう1度だけ~【夜の部】 2025.04.20.sun. TIAT SKY HALL 16:30start.
羽田空港国際線旅客ターミナル4Fにある
TIAT SKY HALL
最近NTTファシリティーズのCMに起用された
元AKB48の大西桃香ちゃんの
ソロイベントに行って来ました
プロデューサーは元チーム8の
旧友 高橋彩音ちゃん
黒のキラキラ付きジャケットにミニ
ちょいとカッコいい桃香ちゃん
言い訳メイビーやってくれました
が、撮影タイムのため半分以上カメラ越し
ちょいと残念
その後真っ白なかわいい衣装に替え
動画タイム
たっぷり歌ってくれました
お見送り会もあり
ちょいとお話しも
楽しいイベントでした
羽田空港国際線旅客ターミナル4Fにある
TIAT SKY HALL
最近NTTファシリティーズのCMに起用された
元AKB48の大西桃香ちゃんの
ソロイベントに行って来ました
プロデューサーは元チーム8の
旧友 高橋彩音ちゃん
黒のキラキラ付きジャケットにミニ
ちょいとカッコいい桃香ちゃん
言い訳メイビーやってくれました
が、撮影タイムのため半分以上カメラ越し
ちょいと残念
その後真っ白なかわいい衣装に替え
動画タイム
たっぷり歌ってくれました
お見送り会もあり
ちょいとお話しも
楽しいイベントでした
ライブナタリー “山本彩 × ポルカドットスティングレイ”2025.04.19.sat.Spotify O-EAST 17:30start. ― 2025/04/19 20:49

ライブナタリー “山本彩 × ポルカドットスティングレイ”2025.04.19.sat.Spotify O-EAST 17:30start.
なんと山本彩とポルカドットスティングレイの対バン
ジャンボ鶴田試練の十番勝負的な
山本彩の対バンシリーズ
阿部真央とスキャンダルはいきましたが
いずれもzepp
今回はO-EAST
よりライブ感満載
ポルカをフェス以外で見るのも初めてだし
爆音ギターシャワーを浴びたい
願いは叶いました
ギターソロのあるライブ
いいね👍
ポルカメンバーみんなソロあり
キーボード入ってるんだ
盛り上げも上手いし
ボーカルもいい
声帯壊してリハビリ中との事でしたが
頑張ってくれました
オレンジアンプのベースは
相変わらずのハイテク 素晴らしい
しずくちゃんは山本彩と友達になりたいって
超盛り上がった後
山本彩登場
珍しく、肩出しおへそ出し
ちょっとゴージャスな衣装
なかなかセクシー🫦
見た目とは裏腹にギンギンにスタート
アコギや大人ダンスナンバーなど織り交ぜた
緩急自在なステージ
貫禄さえ感じました
さや姉もしずくちゃんと友達になりたいって
ポルカも、さやかもご機嫌なパフォーマンス
北九州と大阪、お近づきになれたかな
1.TRUE BLUE
2.木天蓼
3.KIRAKUモンスター
4.どうしてどうして
5.カフェモカ
6.feel the night
7.Seagull
8.劣等感
9.Bring it on
10.against
11.Are you ready?
12.ブルースター
En1.Let's go crazy
なんと山本彩とポルカドットスティングレイの対バン
ジャンボ鶴田試練の十番勝負的な
山本彩の対バンシリーズ
阿部真央とスキャンダルはいきましたが
いずれもzepp
今回はO-EAST
よりライブ感満載
ポルカをフェス以外で見るのも初めてだし
爆音ギターシャワーを浴びたい
願いは叶いました
ギターソロのあるライブ
いいね👍
ポルカメンバーみんなソロあり
キーボード入ってるんだ
盛り上げも上手いし
ボーカルもいい
声帯壊してリハビリ中との事でしたが
頑張ってくれました
オレンジアンプのベースは
相変わらずのハイテク 素晴らしい
しずくちゃんは山本彩と友達になりたいって
超盛り上がった後
山本彩登場
珍しく、肩出しおへそ出し
ちょっとゴージャスな衣装
なかなかセクシー🫦
見た目とは裏腹にギンギンにスタート
アコギや大人ダンスナンバーなど織り交ぜた
緩急自在なステージ
貫禄さえ感じました
さや姉もしずくちゃんと友達になりたいって
ポルカも、さやかもご機嫌なパフォーマンス
北九州と大阪、お近づきになれたかな
1.TRUE BLUE
2.木天蓼
3.KIRAKUモンスター
4.どうしてどうして
5.カフェモカ
6.feel the night
7.Seagull
8.劣等感
9.Bring it on
10.against
11.Are you ready?
12.ブルースター
En1.Let's go crazy
ERIC CLAPTON LIVE AT BUDOKAN 2025 2025.04.16.wed.日本武道館19:00start. ― 2025/04/16 22:03

ERIC CLAPTON LIVE AT BUDOKAN 2025
2025.04.16.wed.日本武道館19:00start.
行ってきました
19:00スタートなので
九段下で晩ご飯
日乃屋カレー 九段下でカツカレー
武道館は年配ロックファンでいっぱい
アリーナがあたり
真ん中やや後ろ左側
かろうじてスピーカー内
ステージ前の上には6枚のスクリーン?
ステージ上には
フェンダーツィードアンプとレスリースピーカー
Badgeやるな
ヤマハの音叉ロゴのドラムセット
ウッドベース
会場内にはGeorge Harrisonの🎵Wha Wha
The Beatlesの🎵Helter Skelterが流れて
雰囲氣爆あがりでスタート
ホワイトルームがオープニング
ハイウェイの関門 フーチークーチーメン サンシャイン
もう怒涛の・・・・
前回もだいぶ年取った感はありましたので
アコギ中心かなとは思ってましたが
ある意味攻めてきましたね
とはいえパワーで押す演奏ではなく
きちんと溜めてじっくり舐めるような
味のある演奏でした
コーラスのお姉様方はパワフルですね
ネーザンの声がやはり以前のパワーはありませんが
丁寧に綺麗にハモってます
ドラムのソニー・エモリーはとにかく堅実
この人アースウインドアンドファイアにもいたんですね
アコギコーナーは
初っ端のMartin000-28が枯れたいい音でした
マイウェイホームやってくれたのが嬉しかった
ネーザンのファルセット あま〜い声
クリスのスティールギターのようなKey.と
ドイル・ブラムホール Ⅱの爪弾くG.の音が
静かな曲に溶け込んで沁みたー
エレキの持ち替えてバッジ
途中のギターソロ さあレスリーのフェイズサウンド!
? 効いてんのかな? あまり効果無しでした
クライマックスはこの後でした
オールド・ラブ
ゆっくりの滴るようなリズムの中
エリックの歌 ギターが
時に囁き 時に畝る
メンバーソロもたっぷりと
皆 泣かせてくれますホトトギス
ティム・カーモンのハモンドオルガンが
まーほんとに痺れる♡
こっちにレスリー使っても良かったのにね
長〜い曲でしたが
何か舞台でも魅せられたかのような感覚
エリックの生き様ドキュメンタリーの一幕でした
会場はやはり
Tears in HeavenやWonderful Tonight
ロマンティックなクラプトンが受けてましたが
古株ファンはCrossroadsやCocaineの
イントロ前のジャムでゾワゾワ!
から〜の
キター!状態
本編はみんなで
🎵コカイン🎵
大コール
いいでしょうかね、このコール
みんなナチュラルハイで終焉
ではなくアンコールはブルースナンバーで締めです
全員のソロ廻しで会場スタンディングオベーション
実は珍しくずーっと座りっぱのライブでした
(演者も観客もその方がいいという、無言の空気感がありました 笑)
先のもあった通り
迫力でグイグイ押すのではなく
一音一音とにかく丁寧
そして一音一音意味のある
味のある 艶のある 枯れた 悲しく 楽しく 感慨深い
そんな音楽でした
そう音楽でしたよ
音を楽しむってこういうことですね
エリック様 やはりあなたは神です
今回はもう一公演行きますので
お体に気をつけて
セットリスト
01.White Room
02.Key to the Highway
03.I’m Your Hoochie Coochie Man
04.Sunshine of Your Love
05.Kind Hearted Woman Blues
06.The Call
07.Motherless Child
08.Can’t Find My Way Home
09.Tears in Heaven
10.Badge
11.Old Love
12.Wonderful Tonight
13.Crossroads
14.Little Queen of Spades
15.Cocaine
Encore
16.Before You Accuse Me
G.Vo: Eric Clapton. ( エリック・クラプトン )
B.Vo: Nathan East. ( ネイザン・イースト )
Dr: Sonny Emory. (ソニー・エモリー)
G: Doyle Bramhall II. (ドイル・ブラムホール Ⅱ)
P.key: Chris Stainton. (クリス・ステイントン)
Ham.Key: Tim Carmon. (ティム・カーモン)
Vo: Katie Kissoon. (ケイティ・キッスーン)
Vo: Sharon White. (シャロン・ホワイト)
2025.04.16.wed.日本武道館19:00start.
行ってきました
19:00スタートなので
九段下で晩ご飯
日乃屋カレー 九段下でカツカレー
武道館は年配ロックファンでいっぱい
アリーナがあたり
真ん中やや後ろ左側
かろうじてスピーカー内
ステージ前の上には6枚のスクリーン?
ステージ上には
フェンダーツィードアンプとレスリースピーカー
Badgeやるな
ヤマハの音叉ロゴのドラムセット
ウッドベース
会場内にはGeorge Harrisonの🎵Wha Wha
The Beatlesの🎵Helter Skelterが流れて
雰囲氣爆あがりでスタート
ホワイトルームがオープニング
ハイウェイの関門 フーチークーチーメン サンシャイン
もう怒涛の・・・・
前回もだいぶ年取った感はありましたので
アコギ中心かなとは思ってましたが
ある意味攻めてきましたね
とはいえパワーで押す演奏ではなく
きちんと溜めてじっくり舐めるような
味のある演奏でした
コーラスのお姉様方はパワフルですね
ネーザンの声がやはり以前のパワーはありませんが
丁寧に綺麗にハモってます
ドラムのソニー・エモリーはとにかく堅実
この人アースウインドアンドファイアにもいたんですね
アコギコーナーは
初っ端のMartin000-28が枯れたいい音でした
マイウェイホームやってくれたのが嬉しかった
ネーザンのファルセット あま〜い声
クリスのスティールギターのようなKey.と
ドイル・ブラムホール Ⅱの爪弾くG.の音が
静かな曲に溶け込んで沁みたー
エレキの持ち替えてバッジ
途中のギターソロ さあレスリーのフェイズサウンド!
? 効いてんのかな? あまり効果無しでした
クライマックスはこの後でした
オールド・ラブ
ゆっくりの滴るようなリズムの中
エリックの歌 ギターが
時に囁き 時に畝る
メンバーソロもたっぷりと
皆 泣かせてくれますホトトギス
ティム・カーモンのハモンドオルガンが
まーほんとに痺れる♡
こっちにレスリー使っても良かったのにね
長〜い曲でしたが
何か舞台でも魅せられたかのような感覚
エリックの生き様ドキュメンタリーの一幕でした
会場はやはり
Tears in HeavenやWonderful Tonight
ロマンティックなクラプトンが受けてましたが
古株ファンはCrossroadsやCocaineの
イントロ前のジャムでゾワゾワ!
から〜の
キター!状態
本編はみんなで
🎵コカイン🎵
大コール
いいでしょうかね、このコール
みんなナチュラルハイで終焉
ではなくアンコールはブルースナンバーで締めです
全員のソロ廻しで会場スタンディングオベーション
実は珍しくずーっと座りっぱのライブでした
(演者も観客もその方がいいという、無言の空気感がありました 笑)
先のもあった通り
迫力でグイグイ押すのではなく
一音一音とにかく丁寧
そして一音一音意味のある
味のある 艶のある 枯れた 悲しく 楽しく 感慨深い
そんな音楽でした
そう音楽でしたよ
音を楽しむってこういうことですね
エリック様 やはりあなたは神です
今回はもう一公演行きますので
お体に気をつけて
セットリスト
01.White Room
02.Key to the Highway
03.I’m Your Hoochie Coochie Man
04.Sunshine of Your Love
05.Kind Hearted Woman Blues
06.The Call
07.Motherless Child
08.Can’t Find My Way Home
09.Tears in Heaven
10.Badge
11.Old Love
12.Wonderful Tonight
13.Crossroads
14.Little Queen of Spades
15.Cocaine
Encore
16.Before You Accuse Me
G.Vo: Eric Clapton. ( エリック・クラプトン )
B.Vo: Nathan East. ( ネイザン・イースト )
Dr: Sonny Emory. (ソニー・エモリー)
G: Doyle Bramhall II. (ドイル・ブラムホール Ⅱ)
P.key: Chris Stainton. (クリス・ステイントン)
Ham.Key: Tim Carmon. (ティム・カーモン)
Vo: Katie Kissoon. (ケイティ・キッスーン)
Vo: Sharon White. (シャロン・ホワイト)
岐阜城 新幹線名古屋駅ホームのきしめん 2025.11.14.mon. ― 2025/04/14 13:22

岐阜城 新幹線名古屋駅ホームのきしめん 2025.11.14.mon.
名古屋方面の旅最後は
なかなかいったことなかった
岐阜城へ
JR岐阜駅からバスで岐阜公園へ
そこからはロープウェイで山頂あたりまで
と思ってたんですが
ここから結構な山道を歩くこと20分ほど
結構きついですね
ほんと
こんな急な切り立った山の上
しっかりとした天守が立っている
すごいね
店主の中は現代の展示室になってて
昨日の国宝犬山城のような情緒はありませんが
とにかく
この地形に
よくぞ立てたぞ道山様
よくぞきてくれた婿殿信長様
って感じでした
下で
膝がカックンかっくん
痛みが出てきました
歳だね
取手を伝わりながら
なんとか下山
名古屋グルメの締めは
きしめん 住よし JR名古屋駅 新幹線上りホーム店
えび天きしめんとお稲荷さん
さらば名古屋(方面)だぎゃ
名古屋方面の旅最後は
なかなかいったことなかった
岐阜城へ
JR岐阜駅からバスで岐阜公園へ
そこからはロープウェイで山頂あたりまで
と思ってたんですが
ここから結構な山道を歩くこと20分ほど
結構きついですね
ほんと
こんな急な切り立った山の上
しっかりとした天守が立っている
すごいね
店主の中は現代の展示室になってて
昨日の国宝犬山城のような情緒はありませんが
とにかく
この地形に
よくぞ立てたぞ道山様
よくぞきてくれた婿殿信長様
って感じでした
下で
膝がカックンかっくん
痛みが出てきました
歳だね
取手を伝わりながら
なんとか下山
名古屋グルメの締めは
きしめん 住よし JR名古屋駅 新幹線上りホーム店
えび天きしめんとお稲荷さん
さらば名古屋(方面)だぎゃ
名古屋今池の夜 どて煮の今池 2025.11.13.sun. ― 2025/04/13 21:11

名古屋今池の夜 どて煮の今池 2025.11.13.sun.
ディープな街
名古屋今池で
究極の名古屋飯
どて煮の今池さんで
どて煮、味噌おでん、
サッポロ赤星
追加で
味噌串カツ
サッポロ赤星もう一本
これぞ名古屋だがやぁ
ディープな街
名古屋今池で
究極の名古屋飯
どて煮の今池さんで
どて煮、味噌おでん、
サッポロ赤星
追加で
味噌串カツ
サッポロ赤星もう一本
これぞ名古屋だがやぁ
虹のコンキスタドール SPRING TOUR 2025 「君の明日が晴れるなら」 2025.04.13.sun.THE BOTTOM LINE 17:00start ― 2025/04/13 19:38

虹のコンキスタドール SPRING TOUR 2025 「君の明日が晴れるなら」 2025.04.13.sun.THE BOTTOM LINE 17:00start
行ってきました
渋谷に続いて新生虹コン いいねなかなか
名古屋のノリも良いらしく
メンバーもご機嫌な雰囲気
みんな前髪くちゃくちゃの汗だくでした
石原愛梨沙ちゃんはオレンジ🍊復活初ワンマン
渋谷に続きパラダイスのセンターウォーク決まってましたよ
そしてずっサマのラストフェイク!
伸びやかで艶やかに決めてました
いい感グー👍
この人
まだまだ声でるね
未知のポテンシャル秘めてます
すごいボーカルなんじゃないかな
地声がとんでもなくでかいし響きますからね
特技のドラムと合わせて
バンド寄りの方向で頑張ってくれると嬉しいな
新予科生も初々しくも楽しんでやれてるようで
諸先輩型がいい感じで接してるんでしょうね
ステージ上では隈本茉莉奈さん 素晴らしかった👍
余裕の中にもきちんと絞めどころをきっちり決めて
かっこよくも優雅で可愛く美しい
虹コンへのメンバーへの深い慈愛を感じました
なんか天女様💙の風格だったよ
特典会はオレンジ組2人と2ショット
🍊石原愛梨沙ちゃんとは
歌アクション良かったよ と
どこからきたの?って言われて
千葉だけど名古屋住んでたことあって
BOTTOM LINEのステージ出たことあるよ
ってプチ自慢 (わーすごいだって、嬉)
🍊尾林結花ちゃんとは
昨日茶禅一行ってきた報告
その日は名古屋空港でフリーライブだったので
本人と会わないで家族と会ってたんだ😆
だって
はははは😆
孫娘2人との楽しい会話でした
オレンジ期待してます🧡🍊
行ってきました
渋谷に続いて新生虹コン いいねなかなか
名古屋のノリも良いらしく
メンバーもご機嫌な雰囲気
みんな前髪くちゃくちゃの汗だくでした
石原愛梨沙ちゃんはオレンジ🍊復活初ワンマン
渋谷に続きパラダイスのセンターウォーク決まってましたよ
そしてずっサマのラストフェイク!
伸びやかで艶やかに決めてました
いい感グー👍
この人
まだまだ声でるね
未知のポテンシャル秘めてます
すごいボーカルなんじゃないかな
地声がとんでもなくでかいし響きますからね
特技のドラムと合わせて
バンド寄りの方向で頑張ってくれると嬉しいな
新予科生も初々しくも楽しんでやれてるようで
諸先輩型がいい感じで接してるんでしょうね
ステージ上では隈本茉莉奈さん 素晴らしかった👍
余裕の中にもきちんと絞めどころをきっちり決めて
かっこよくも優雅で可愛く美しい
虹コンへのメンバーへの深い慈愛を感じました
なんか天女様💙の風格だったよ
特典会はオレンジ組2人と2ショット
🍊石原愛梨沙ちゃんとは
歌アクション良かったよ と
どこからきたの?って言われて
千葉だけど名古屋住んでたことあって
BOTTOM LINEのステージ出たことあるよ
ってプチ自慢 (わーすごいだって、嬉)
🍊尾林結花ちゃんとは
昨日茶禅一行ってきた報告
その日は名古屋空港でフリーライブだったので
本人と会わないで家族と会ってたんだ😆
だって
はははは😆
孫娘2人との楽しい会話でした
オレンジ期待してます🧡🍊
犬山城 うなぎひつまぶし うな久 2025.11.13.sun. ― 2025/04/13 13:06

犬山城 うなぎひつまぶし うな久 2025.11.13.sun.
虹コンライブまでの時間
午前中は
犬山城を見学しました
懐かしの名鉄犬山線
西春、岩倉、布袋江南扶桑・・・・
40年ほど前から約10年住んでたところ
30年ぶりかな
犬山城は3度目ぐらいかな
さすが国宝
急な階段 古い建物の匂い
すばらしい景色
何度見てもいいものです
雨の参道を15分ほど散歩
犬山駅前 うな久さんで
上ひつまぶし 肝吸い付き
炭火のいい匂い
お出汁のひつまぶし
どえりゃぁうみゃ〜でかんが😋
スタミナばっちり
虹コンライブまでの時間
午前中は
犬山城を見学しました
懐かしの名鉄犬山線
西春、岩倉、布袋江南扶桑・・・・
40年ほど前から約10年住んでたところ
30年ぶりかな
犬山城は3度目ぐらいかな
さすが国宝
急な階段 古い建物の匂い
すばらしい景色
何度見てもいいものです
雨の参道を15分ほど散歩
犬山駅前 うな久さんで
上ひつまぶし 肝吸い付き
炭火のいい匂い
お出汁のひつまぶし
どえりゃぁうみゃ〜でかんが😋
スタミナばっちり
愛知県北設楽郡東栄町 茶禅一でお蕎麦、かき氷 ― 2025/04/12 20:22

虹コンライブが明日なので
本日は、名古屋の友人(大学軽音部後輩)2人と一緒に
愛知県北設楽郡東栄町にあるお蕎麦屋さん
茶全一へ
名古屋から車で2時間ほど
新東名から155号、74阿南東栄線で現地へ
天気も最高
桜が咲き始め
予定より1時間早く着きましたが
外のテラスでのんびり日向ぼっこ
明日ライブを見に行く
虹のコンキスタドール 尾林結花ちゃんのご実家🧡
TVでも紹介されてる美味しいお蕎麦とのこと
3種もりをいただきました
普通、田舎、茶の3種
まずはお塩だけで 蕎麦風味を味わい
それから濃いめのお汁で
ずるずるっ
うまいね
食後は 後輩二人は蕎麦がき善哉
私は 抹茶ミルクかき氷桜あん
ほのかな桜あんの香りと甘み 美味しかったです
売店でお茶など販売
尾林結花かわゆいかコーナーもありました
トンビがくるりと和を描いた
青く澄み渡る
春の山郷
田舎満載 のどかな土曜日の昼下がり
本日は、名古屋の友人(大学軽音部後輩)2人と一緒に
愛知県北設楽郡東栄町にあるお蕎麦屋さん
茶全一へ
名古屋から車で2時間ほど
新東名から155号、74阿南東栄線で現地へ
天気も最高
桜が咲き始め
予定より1時間早く着きましたが
外のテラスでのんびり日向ぼっこ
明日ライブを見に行く
虹のコンキスタドール 尾林結花ちゃんのご実家🧡
TVでも紹介されてる美味しいお蕎麦とのこと
3種もりをいただきました
普通、田舎、茶の3種
まずはお塩だけで 蕎麦風味を味わい
それから濃いめのお汁で
ずるずるっ
うまいね
食後は 後輩二人は蕎麦がき善哉
私は 抹茶ミルクかき氷桜あん
ほのかな桜あんの香りと甘み 美味しかったです
売店でお茶など販売
尾林結花かわゆいかコーナーもありました
トンビがくるりと和を描いた
青く澄み渡る
春の山郷
田舎満載 のどかな土曜日の昼下がり
最近のコメント