松竹創業百三十周年 三月大歌舞伎 通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)夜の部【Aプロ】歌舞伎座 2025.03.12.wed.16:30start.2025/03/12 22:45

松竹創業百三十周年 三月大歌舞伎 通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)夜の部【Aプロ】歌舞伎座 2025.03.12.wed.16:30start.

久しぶりの歌舞伎観劇
歌舞伎座
昼夜の通し公演ですが
空きチケットの関係で
夜の部を先に観劇
そしてかつて拝見して
あまりの二枚目ぶりに惚れてしまった
片岡仁左衛門さんが見たかったのですが
チケット売り切れ(上記もこのせいですな)
だったので
この日(Aプロ)の観劇となりました
歌舞伎ですから
どこから見ても楽しめますからね
とはいえ
せっかくの記念公演
しかも全11幕のうちの
8幕やってくれるんですから
前後は反対になりますが
あとから昼公演もチケット購入しました
いつも知ったかぶりの
ノーマル鑑賞してましたが
今回は素直にイアホンガイドを予定
食事も事前にお弁当🍱を予約
万全の体制
地下鉄🚇浅草線から歌舞伎座地下売店までは
地下直通
迷子にならず
イアホンガイドを受け取り
一旦 外の入口前へ
開演30分前の入場時間に入場
結構慌ただしいですが
それほどでもなくスムーズに入場できました
席は特等席以外完売でしたので
特等
1階の10列目上座側 いいね
時間通りにスタートいたしました

義太夫 竹本さんの声いいですね
低音から高音まで
感情こもった
魂を搾り出すような表現は圧巻でした
その隣は太棹の三味線
いい音だ
大星由良之助役の片岡愛之助さん
貫禄あるなー
歌舞伎の主役やる人は
顔がいいよね
遊女おかる役 女型の中村時蔵さん
色っぽいね
猪や馬が登場
昔ながらの演出ですが
このアナログ感がいいですよね
バックのセットもアナログですが
綺麗ですね
雪のセットなんか
寒さと寂しさが感じられました
キセルを吸った後煙吐いてたり
手紙を本当に燃やしたり
そういえば最初方で火縄銃の火のこが飛んだような
1シーンごとに何か語りたくなるところばかり
ただやはり
シーンとした中での
チントンシャン
α波が
心地よく
・・・・・・
なんとか持ち堪えて周りを見回すと
コックリさんがいらっしゃいました
変なところで納得と自信をいただき
完鑑賞いたしました
また明後日


歌舞伎座松竹創業百三十周年 三月大歌舞伎 夜の部【Aプロ】
公演日:2025/3/12(水)開演時刻:16:30
会場:歌舞伎座 (東京都)
通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)
作:並木千柳 / 三好松洛 / 竹田出雲

出演
「五・六段目」Aプロ
早野勘平:尾上菊之助
女房おかる:中村時蔵
千崎弥五郎:中村萬太郎
斧定九郎:尾上右近
判人源六:市村橘太郎
母おかや:上村吉弥
一文字屋お才:中村萬壽
不破数右衛門:中村歌六

「七段目」Aプロ
大星由良之助:片岡愛之助
寺岡平右衛門:坂東巳之助
赤垣源蔵:中村松江
富森助右衛門:市川男女蔵
矢間重太郎:中村亀鶴
大星力弥:尾上左近
仲居おつる:中村歌女之丞
鷺坂伴内:片岡松之助
斧九太夫:片岡亀蔵
遊女おかる:中村時蔵

「十一段目」Aプロ
大星由良之助:片岡愛之助
小林平八郎:尾上松緑
竹森喜多八:坂東亀蔵
赤垣源蔵:中村松江
富森助右衛門:市川男女蔵
矢間重太郎:中村亀鶴
木村岡右衛門:中村玉太郎
大鷲文吾:中村歌之助
大星力弥:尾上左近
勝田新左衛門:中村吉之丞
佐藤与茂七:澤村宗之助
杉野十平次:中村光
近松半六:市村竹松
倉橋伝助:大谷廣太郎
織部弥次兵衛:大谷桂三
寺岡平右衛門:坂東巳之助
原郷右衛門:中村錦之助
服部逸郎:尾上菊五郎

グルメ歌舞伎座2025.03.12.wed. 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)夜の部【Aプロ】 地下2Fやぐら 赤穂義士弁当(夜の部のみ)※義士ようかん付き2025/03/12 23:01

グルメ歌舞伎座2025.03.12.wed.
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)夜の部【Aプロ】
地下2Fやぐら 赤穂義士弁当(夜の部のみ)※義士ようかん付き

1Fのドリンクコーナーで手渡し
座席でいただき
全部一口サイズ 食べやすくて美味しかった
煮物がGOOD
つくねやお肉(ローストビーフ?)もあり色とりどり

ホワイトデーイブの鶴見萌 2025.03.13.thu.秋葉原ディアステージ20:00start.2025/03/13 21:30

ホワイトデーイブの鶴見萌 2025.03.13.thu.秋葉原ディアステージ20:00start.

虹のコンキスタドールを卒業した
鶴見萌さんのソロイベント
秋葉原ディアステージは初めて入店
1Fステージ
2Fカフェ
3Fバー
久しぶりの鶴見さんのパフォーマンス
楽しかったですね
70人ほどの小さなフロアでの
よく見る顔がみんな集まった
アットホームな空気の中
終始リラックした
適度にゆる〜い
時にはポップに
時には可愛く
時にはしっとりと
ふわふわ萌ちゃんワールドで
ホワイトデーのイブをお祝いしました
(我々からのプレゼントはここに集まることか)
昨年のバレンタインでYoutubeアップしていた
スイートマジック踊ってみたを
歌ってみたで 生で見れました
好きなんですよね
今でもたまに見てます
可愛かった
スローバラードのus
ファルセットボイス綺麗でした
ヘアメイクしてもらったひつじヘアに
ぴったりのリボンも可愛かった
淡いエメラルドグリーン基調の
ディアステ新制服がよく似合ってました
ショーの後は特典会
ツーショットチェキとささやかな会話
ほっこりしたアキバの夜でした

セットリスト
01.恋!ハレイション THE WAR/ワルキューレさん
02.サイコダイブ/虹コン
03.スイートマジック/ろんさん
04.us/miletさん
05.さよならメモリーズ/supercellさん

松竹創業百三十周年 三月大歌舞伎 通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)昼の部【Bプロ】歌舞伎座2025.03.14.fri.11:00start.2025/03/14 16:46

松竹創業百三十周年 三月大歌舞伎
通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)昼の部【Bプロ】歌舞伎座2025.03.14.fri.11:00start.

なんと電車遅れで
30分ほど過ぎてしまいましたが
なんとか序盤で入場
今日は2F最前列
花道の真上
一昨日の1Fより
よく見えるかも
顔世御前役 女型の中村時蔵さんが相変わらず色っぽい
人妻顔世御前に恋心抱く
高師直役の中村芝翫さんのなんと憎たらしいこと
塩冶判官役の尾上菊之助さん
いい男だ
衣装の色も艶やかで
華やかな舞台上ですね
ひょうきん軍団が登場したり
ちょっとコミカルなところが多く
単純に笑いを含めて楽しめますね
アクロバット的な太刀回りもあり
迫力ある場面もありました
大道具の見せ場、畳の投げ広げもありましたね
花道に畳を敷いてたり、なかったり
細かな気遣いある演出が見ることができました
一昨日の猪はなかったですが
カラス🐦‍⬛がよく鳴いてました
朝を表すのがカラス🐦‍⬛のようです
花道を引き上げる時の
三味線奏者一人と花道の役者一人とにより
セッション
かっこよかったな
心地よいα波との戦いも制して
仮名手本忠臣蔵 通し狂言を無事
貫通させることができました
めでたしめでたし

歌舞伎座松竹創業百三十周年 三月大歌舞伎 昼の部【Bプロ】
公演日:2025/3/14(金)11:00開演
会場:歌舞伎座 (東京都)
通し狂言 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)
作:並木千柳 / 三好松洛 / 竹田出雲

出演
「大序」「三段目」Bプロ
高師直:中村芝翫
塩冶判官:尾上菊之助
桃井若狭之助:尾上右近
鷺坂伴内:市村橘太郎
加古川本蔵:嵐橘三郎
顔世御前:中村時蔵
足利直義:中村扇雀

「四段目」Bプロ
大星由良之助:尾上松緑
塩冶判官:尾上菊之助
顔世御前:中村時蔵
薬師寺次郎左衛門:坂東彦三郎
赤垣源蔵:中村松江
富森助右衛門:市川男女蔵
矢間重太郎:中村亀鶴
小汐田又之丞:中村橋之助
大鷲文吾:中村歌之助
佐藤与茂七:澤村宗之助
勝田新左衛門:中村吉之丞
大星力弥:中村莟玉
斧九太夫:片岡亀蔵
原郷右衛門:中村錦之助
石堂右馬之丞:坂東彌十郎

「道行」Bプロ
早野勘平:片岡愛之助
鷺坂伴内:坂東亀蔵
腰元おかる:中村萬壽

グルメ歌舞伎座2025.03.14.fri.2025/03/14 23:00

グルメ歌舞伎座2025.03.14.fri.
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)昼の部【Bプロ】
歌舞伎座劇場内 3階お食事処 『 花篭 』 のお食事 ― 花車膳
れんこん挟み揚げが美味しかった

MLB Tokyo Series presented by Guggenheim シカゴ・カブスー阪神タイガース 東京ドーム 2025.3.15.sat.12:00start.2025/03/15 16:03

MLB Tokyo Series presented by Guggenheim シカゴ・カブスー阪神タイガース 東京ドーム 2025.3.15.sat.12:00start.

シカゴカブスvs阪神のオープン戦です
10時半ぐらいにてドーム到着しました
グッズ入り場は超長蛇の列
試合に関係なく
大谷グッズを求めるファンでいっぱい
阪神のユニホームの人は
まっすぐ球場へ
試合見にきた人ですね
中にカブスの青縞のユニホーム
カープsuzukiの方も見受けられます
私だけ
カブスビジターユニホーム!
胸に「chicago」ゴシック体
シンプルですがカッコいい
ブルースバンドやってる時は
シカゴブルースにかけて
これがステージ衣装でした
空港並みの持ち物チェックでしたが
並ぶことなくスムーズに入場
ネットでのチケット購入に
パソコン9時間待機であたった
虎の子の一枚が
虎とのオープン戦
バックネット裏 ダイヤモンドシート
案内の方がチケットチェックと
色々説明
ウェルカムドリンクがあるとのことで
ホットコーヒー
座席タブレットで食べ物注文できるとのことで
機器の扱いにモタモタしないように
早めに注文
アボカドバーガーメルト
席まで持ってきてくれました
お土産ポシェットもいただき
至れり尽くせり
選手整列
国家演奏の後
マッシー村上 村上雅則さんによる始球式
南海ホークスから海を渡り
サンフランシスコジャイアンツへ
1964日本人発メジャーリーガー
F1でいう中嶋悟にあたる人ですね
これ見れただけでもよかった
両軍監督揃って審判と記念撮影
シカゴブルースvs大阪米ブルースの
ブルースシティ対決
姉妹都市らしいです
藤川監督、さすがに人気ありました 拍手
さあプレーボール
初回からカブス鈴木誠也選手と
阪神先発の門別投手との日本人対決
鋭いスイングでしたが門別投手に軍配
その後も
勢いあるストレートとブレーキの効いたカーブ
フォークと素晴らしいピッチング
無失点で降板 お見事
カブス投手陣はブルペンデー
毎回違う中継ぎ抑え投手を投入
中盤から阪神打線がつながってリード
カブス打線は時差ボケかな無得点に抑えられ
阪神が勝利しました
今年の阪神 強いね
周りの阪神ファンはお酒も回ってご陽気でございます
見た目の体つきは
やはりメジャーリーガーは骨太でごっついでっせ
鈴木選手は引けを取らないガッチリした体躯で
貫禄あります
今日は最強打者の二番
すっかり主力ですね
久しぶりの野球
ファウル打球を目で追うのはちょっと難しく
歳とりましたね って感じでしたが
あっという間の2時間ちょっとでした
楽しかった

グルメMLB Tokyo Series 東京ドーム2025/03/16 21:04

グルメMLB Tokyo Series 東京ドーム
アボカドバーガーメルト

East Of Eden Spring Tour 2025 〜 Seeds Of Hope 〜 2025.03.19.wed. Zepp DiverCity TOKYO 19:00start.2025/03/20 10:29

East Of Eden Spring Tour 2025 〜 Seeds Of Hope 〜 2025.03.19.wed. Zepp DiverCity TOKYO 19:00start.

初めて行ってきました
実力派とは知ってましたが
予想以上のハイクオリティ
バイオリンAyasaさんと
ギターYukiさんが織りなす
ツインギターのようなみごとなハーモニー
音色もいい感じに絡み合ってます
ドラムMIZUKIさんは実にパワフル
ベース新加入MINAさんとの
超絶ハイパーリズムセクション
その上インスト4人が
ハイスピードパッケージでバトルバトル!
久々演奏で鳥肌‼️
とはいえ、このバンド
圧倒的ボーカルが支配する湊あかね帝国❣️
大人のアイドルユニットprediaの頃から
うまいなとは思ってましたが
ここまで存在感あるボーカリストとは思わなかった
凄みを感じました
ギターYukiはD_Driveと兼任なんですね
ただいまお腹に命が宿ってる状況
今日も大きなお腹で
幸せそうな笑顔で
多分ストレスなく立派にプレイしてます
胎教音楽がEast Of Edenとはすごいね
バイオリンAyasaさんは
山本彩さんバンドで生で何度か見てます
結構色々と引っ張りだこの人気アーティスト
ドラムMIZUKIさんも
堺正章さんやエビ中・超ときめき♡宣伝部などのサポートをしている
これまた名うてのミュージシャン
今日のメイン推しはベースMINAさん
元GIRLFRIENDのメンバーでしたが
コロナ禍で生では見てなかったのですよ
とはいえ驚異のスラップベーステクは当時からSNSでも話題で
今では
TikTokフォロワー数160万人超、SNS総フォロワー数は300万人のようです
キュートなルックスに加えての超絶テク
これは見なければということでの
本日参戦
いやー見れてよかった
アクションまでキュートでかわいいんだもんね❤️
激しいヘドバンから〜の
まるで鏡獅子のようにポニーテールをぐるぐる回す
ポニテスピンに完全にやられました💚
曲調はどちらかというと
最近のハード系アニソンっぽい感じでした
もっとメタルかなって思ってましたが
ボーカルとバイオリン&ギターのハモが引き立つような
音圧とバランスでした
バラードの曲はどこか洋楽でも聴いてるかのような感じでよかったです
MCは曲とは対照的に終始リラックス
アットホームな優しいおしゃべり
煽りもあんまりしてなかったようですね
説教がましいセリフもなく
グッズの売り上げを気にするところ
可愛らしさを感じほっこり
お客さんが見た目
私ぐらいの高齢者が大多数
メンバーのキャラクラー
曲調など
この世代にうけるのがわかる気がします
その後のSNSでも
楽器演奏に詳しい方々ばかりでしたね
座席指定だったのもこういうことなのかな
終盤アクシデント
前列方面のお客様が倒れてしまったようで
曲途中、一旦中断しましたが
メンバー、開場、スタッフによる
素早い適切な処置により
無事再開
と思ったら
今度はいきなりギター音でず
もう一回やり直し
いやーこれもライブだよね
最後まで無事会場全体で盛り上げることができました
次回ツアーグッズいいもの(売れること)期待します

POCCOPUBRE 『殺し屋トレイシー兄弟の楽しすぎる夜』Bチーム2025.03.20.thu. シアターサンモール19:00start.2025/03/20 22:09

POCCOPUBRE 『殺し屋トレイシー兄弟の楽しすぎる夜』Bチーム2025.03.20.thu. シアターサンモール19:00start.

本家 第一旭 新宿店でラーメン食べてから
会場へ
ミュージカルカンパニーの主演女優
サラ・ウィルソン役の
大西桃香さんの応援でございます
会場内は
数々の
ブロードウェイミュージカルの名作の看板
上下二段のステージ構成
音楽はやはりアメリカン
ブルース、ゴスペルっぽい
ロック、ポップス
歌もブラックなコブシ、フェイクが多様
かなり歌うの大変だったでしょう
みなさん熱演で素晴らしい歌と演技でした
わたくしの独断 印象に残ったかたは

エージェント
アリアナ・フィッツジェラルド役
伊藤真麻さん
いい顔してる
この公演のキーマン

ミュージカルカンパニー若手女優
エミリー・ハリス役
鳥羽瀬璃音花 とばせ りあなさん
若手らしいはち切れんばかりのフレッシュボイス

おっかけ女子
マリア・ゴンザレス役の
木花桜さん
ジャンパー姿がキュート

FBI 女性捜査官アマンダ・ローズ役
青葉ひなりさん
キリッとカッコイイ
なんか見たことあると思ったら
FES☆TIVEの元メンバーでした

本家AKB 大西桃香さんの
カチューシャも拝めて
楽しい公演でした

◆STORY◆公式ポストより
殺し屋トレイシー兄弟は仕事に手を抜かない。
時に冷徹に、時に残酷に、時に淡々と生命を奪う彼らは、その生命の最後の瞬間だけそっと微笑みを浮かべるという。
今日も彼らにある依頼が届いた。それはブロードウェイのあるミュージカルカンパニーの一員の殺害依頼だった。
けれどその時トレイシー兄弟はまだ知らなかった。微笑みを浮かべるどころではない夜が迫っていることを。歌って踊るしかない過酷な運命が待ち受けていることを。その先にアメリカを揺るがすある陰謀が潜んでいることを…ニューヨークを舞台にした、ファンクミュージック満載のハードボイルドミュージカルが幕を開ける。

『殺し屋トレイシー兄弟の楽しすぎる夜』
作・演出 B.QUIET
【シングルキャスト】
寶珠山駿  塚本凌生  鐘ヶ江洸
大西桃香  伊藤真麻  青葉ひなり
露口祐斗  三上竜平
太田薫子  掛川僚太
【B】
柏木椎名  福好まゆか
松島博毅  青海マホ
山腰美月  桃池未依
橘舞   鳥羽瀬璃音花  木花桜
北園紫音  細元優希乃  安藤良侑
松本彩楓  山室知世  七海玲菜
【シングルキャスト】
成松慶彦

あかりこもえ卒業旅行HIGH FLYERバスツアー2025.03.22.sat.2025/03/22 22:21

あかりこもえ卒業旅行HIGH FLYERバスツアー2025.03.22.sat.

先日、虹のコンキスタドールを卒業した
中村朱里
清水理子
鶴見萌
3名の卒業旅行と称した
ファンとの懇親会
新宿、都庁大型バス駐車場に集合
外部への情報漏れを防ぐため
チケット当選から
スケジュール詳細、行き先については
他言無用の箝口令が敷かれてました
ツアー途中でのSNS投稿も禁止
色々あるんでしょうね
バス2台に総勢100名ほど
私は2号車
バス内は中村朱里さんのソロトーク
クラゲやゲーム
渋滞の長時間を孤軍奮闘
途中、海ほたるで休憩し
千葉県富津市、マザー牧場へ
その間のバス内は
清水理子さん鶴見萌さんのラジオトーク
マザー牧場到着後
ジンギスカン(豚、牛)で室内BBQ
今が旬の、一面菜の花畑見学
ツーショットチェキ
ここから
鴨川市の鴨川シーワールドへ
バス内は鶴見萌さん
事前に受け付けてた質問コーナー
アニメについて独自解説を披露
鴨川シーワールドでは
かき氷🍧
ツーショットチェキ
お土産散策
の後
Night Adventure
貸切です
シャチのプール
ショーはありませんでしたが
仕事終わりのすっぴんシャチを堪能
ベルーガの水槽では
トレーナージャケット姿の
鶴見萌、清水理子による解説
最後はクラゲ🪼博士の
中村朱里によるクラゲ講座
推しのサインを頂いて終了
帰途につきました
帰りのバスでも
鶴見、中村組は
中村朱里博士のクラゲ講座追加後、就寝🛌
海ほたるの後は
清水理子
二人の尊敬できるところ
感謝の言葉でした
上記のようにクラゲ博士となった
勉強家の中村朱里さん
揺らがぬ心でオタクを邁進する鶴見萌さん
二人のことばかり言ってましたが
リコピンの、
推しじゃない私にも声かけてくれた
(風強い寒い中かき氷食べて正直寒かった)
気遣いに感謝です
ありがとう😭

新宿到着
3人でバスの中に入って
お見送り お別れです
3人ともなが〜いバス移動時間
おしゃべりしてくれて
ほんと、お疲れ様でした
楽しい時間をありがとう
また3人での懇親会ができればいいですね

あっそうだ
私の退職記念ツアーでもあったんだ
重ね重ね
ありがとうございました😭
いい退職記念に、なりました