グルメMLB Tokyo Series 東京ドーム ― 2025/03/16 21:04

グルメMLB Tokyo Series 東京ドーム
アボカドバーガーメルト
アボカドバーガーメルト
グルメ歌舞伎座2025.03.14.fri. ― 2025/03/14 23:00

グルメ歌舞伎座2025.03.14.fri.
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)昼の部【Bプロ】
歌舞伎座劇場内 3階お食事処 『 花篭 』 のお食事 ― 花車膳
れんこん挟み揚げが美味しかった
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)昼の部【Bプロ】
歌舞伎座劇場内 3階お食事処 『 花篭 』 のお食事 ― 花車膳
れんこん挟み揚げが美味しかった
グルメ歌舞伎座2025.03.12.wed. 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)夜の部【Aプロ】 地下2Fやぐら 赤穂義士弁当(夜の部のみ)※義士ようかん付き ― 2025/03/12 23:01

グルメ歌舞伎座2025.03.12.wed.
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)夜の部【Aプロ】
地下2Fやぐら 赤穂義士弁当(夜の部のみ)※義士ようかん付き
1Fのドリンクコーナーで手渡し
座席でいただき
全部一口サイズ 食べやすくて美味しかった
煮物がGOOD
つくねやお肉(ローストビーフ?)もあり色とりどり
仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)夜の部【Aプロ】
地下2Fやぐら 赤穂義士弁当(夜の部のみ)※義士ようかん付き
1Fのドリンクコーナーで手渡し
座席でいただき
全部一口サイズ 食べやすくて美味しかった
煮物がGOOD
つくねやお肉(ローストビーフ?)もあり色とりどり
仙台、松島の旅 グルメ 2025.2.27-28 ― 2025/02/28 19:05

仙台、松島の旅 グルメ 2025.2.27-28
東京駅でいつもの
ゆーパイむ グランスタ東京店
今回も
紅玉りんごのアップルパイ🍎
コーヒー☕︎とセット
仙台到着
仙台で遅めの昼食
太助 分店
牛たん定食をいただき
夕方からは
山本彩のライブ
終わってからは
蔵の庄 一番町本店で一杯
前菜が豪華
キャロット揚げ 仙台産野菜
ぽりぽりやりながら
日本酒 気仙沼の水鳥記 大もっきりで
お目当ては
セリ鍋 冬の味覚
これは美味い!
鶏の出汁にセリがよくあう
たら菊酢 たらのしらこの酢の物
これも美味い
なめこおろし和え これもさっぱりと
お酒追加で
三本木 伯楽星 大もっきりで
焼き物は
殻カキ焼き、仙台曲がりネギ
塩釜三角揚げ炙り
お腹きついけど
最後は
セリ鍋の雑炊
やはり雑炊は別腹でした
満足!
翌朝は
ホテルのビュッフェで
お野菜で軽く
仙台城の隣にある
伊達政宗のお墓 瑞鳳殿見学
豪華絢爛 素晴らしいですね
返す刀で
松島海岸へ
ちょうどお昼
石田家さんで
生がき2個
かきフライ3個付き
あなご丼
ビンビール🍺サッポロ黒ラベル
で贅沢牡蠣三昧昼呑み
酔い覚ましの遊覧船で
日本三景松島めぐり
瑞巌寺をお参りして
伊達政宗三昧でした
帰りは
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店で
定番の締め
ずんだシェイク!
東京駅でいつもの
ゆーパイむ グランスタ東京店
今回も
紅玉りんごのアップルパイ🍎
コーヒー☕︎とセット
仙台到着
仙台で遅めの昼食
太助 分店
牛たん定食をいただき
夕方からは
山本彩のライブ
終わってからは
蔵の庄 一番町本店で一杯
前菜が豪華
キャロット揚げ 仙台産野菜
ぽりぽりやりながら
日本酒 気仙沼の水鳥記 大もっきりで
お目当ては
セリ鍋 冬の味覚
これは美味い!
鶏の出汁にセリがよくあう
たら菊酢 たらのしらこの酢の物
これも美味い
なめこおろし和え これもさっぱりと
お酒追加で
三本木 伯楽星 大もっきりで
焼き物は
殻カキ焼き、仙台曲がりネギ
塩釜三角揚げ炙り
お腹きついけど
最後は
セリ鍋の雑炊
やはり雑炊は別腹でした
満足!
翌朝は
ホテルのビュッフェで
お野菜で軽く
仙台城の隣にある
伊達政宗のお墓 瑞鳳殿見学
豪華絢爛 素晴らしいですね
返す刀で
松島海岸へ
ちょうどお昼
石田家さんで
生がき2個
かきフライ3個付き
あなご丼
ビンビール🍺サッポロ黒ラベル
で贅沢牡蠣三昧昼呑み
酔い覚ましの遊覧船で
日本三景松島めぐり
瑞巌寺をお参りして
伊達政宗三昧でした
帰りは
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店で
定番の締め
ずんだシェイク!
福島県 郡山市のグルメ 居酒屋鶴我 ― 2025/02/22 23:22

福島県 郡山市のグルメ 居酒屋鶴我
サイサイライブ後
郡山の居酒屋さん
鶴我で一杯
付け出しがお膳ですよ
豆腐、煮牡蠣、大根煮付け、なまこ酢、蒟蒻
早速
お酒は
郡山でここしか出してない蔵出し生酒花春
最高級赤身ヒレ刺し 馬肉をいただき
馬刺しは肉厚まるでマグロ状態
甘口醤油にからし味噌のタレが会津感満載で😋
続いて田楽シリーズ
会津田楽(コンニャク)
厚揚げ田楽
ニシン田楽 これうまかった
そして地鶏シリーズ
伊達鶏 鶏皮ポン酢 めっちゃうまい!!!
會津地鶏ももの塩 柚子胡椒とわさびで
そして川俣シャモのむね、と、もも
タレで 柚子胡椒とわさびで
タレが甘ったるくなく邪魔しない
お酒をもうちょっと
純米酒 会津中将
これうまかった
最後は
手作り味噌のなめこ汁
幼少期
福島のおじちゃんがよく送ってくれた
なめこの缶詰
大好きでした
なんか思い出すねー
優しいうすあじ
お茶碗へよそって 2杯
締めが心とからだに沁みましたよ
サイサイライブ後
郡山の居酒屋さん
鶴我で一杯
付け出しがお膳ですよ
豆腐、煮牡蠣、大根煮付け、なまこ酢、蒟蒻
早速
お酒は
郡山でここしか出してない蔵出し生酒花春
最高級赤身ヒレ刺し 馬肉をいただき
馬刺しは肉厚まるでマグロ状態
甘口醤油にからし味噌のタレが会津感満載で😋
続いて田楽シリーズ
会津田楽(コンニャク)
厚揚げ田楽
ニシン田楽 これうまかった
そして地鶏シリーズ
伊達鶏 鶏皮ポン酢 めっちゃうまい!!!
會津地鶏ももの塩 柚子胡椒とわさびで
そして川俣シャモのむね、と、もも
タレで 柚子胡椒とわさびで
タレが甘ったるくなく邪魔しない
お酒をもうちょっと
純米酒 会津中将
これうまかった
最後は
手作り味噌のなめこ汁
幼少期
福島のおじちゃんがよく送ってくれた
なめこの缶詰
大好きでした
なんか思い出すねー
優しいうすあじ
お茶碗へよそって 2杯
締めが心とからだに沁みましたよ
刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN 新橋店 ― 2025/02/08 21:06

日比谷でのライブ終わって
新橋までのみちすがら
刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN 新橋店
で晩飯
クラゲの頭の冷菜
麻辣刀削麺 パクチー抜きで
サッポロ黒ラベル中瓶
久々の刀削麺 麻辣な辛さが
体を温める
先程見た虹のコンキスタドール
中村朱里 さんがクラゲ🪼好きと
聞いてたので、あやかってクラゲ
サッパリしてうまかった
新橋までのみちすがら
刀削麺・火鍋・西安料理 XI’AN 新橋店
で晩飯
クラゲの頭の冷菜
麻辣刀削麺 パクチー抜きで
サッポロ黒ラベル中瓶
久々の刀削麺 麻辣な辛さが
体を温める
先程見た虹のコンキスタドール
中村朱里 さんがクラゲ🪼好きと
聞いてたので、あやかってクラゲ
サッパリしてうまかった
四谷の中華そば 山下 ― 2025/02/08 15:20

日比谷野外音楽堂でライブがあり
事前物販がお昼
その後夕方まで時間がありましたので
赤坂離宮見物でもしようかと
四谷まで
四谷の中華そば 山下
特製煮干中華そばとライス
あっさり支那そば系の煮干し出汁
小松菜、岩海苔が嬉しい
お肉は2種類 どちらも柔らか
店内は焼肉屋さん
兼業かな
11:00から15:00ってかいてるからたぶん
美味しゅうございまし
事前物販がお昼
その後夕方まで時間がありましたので
赤坂離宮見物でもしようかと
四谷まで
四谷の中華そば 山下
特製煮干中華そばとライス
あっさり支那そば系の煮干し出汁
小松菜、岩海苔が嬉しい
お肉は2種類 どちらも柔らか
店内は焼肉屋さん
兼業かな
11:00から15:00ってかいてるからたぶん
美味しゅうございまし
虹のコンキスタドール個別撮影会&個別握手会 2025.02.01.sat. 大崎ブライトコアホール ― 2025/02/01 19:03

虹のコンキスタドール個別撮影会&個別握手会
2025.02.01.sat. 大崎ブライトコアホール
昨日、今日の特典会については
インフルエンザ蔓延の影響を鑑み
マスク着用必須ということでしたので
仕込んでおいたネタをやめようかどうか
考えましたが
せっかくだからやるべー!
ということで
夜鍋して特別マスクを作成さました
最近、突然不眠症になるんですよね
遠足前に寝れない小学生のごとく
ほぼ仮眠の状態で朝を迎えてました
さあ会場
撮影券、握手券交換して
準備万端
鶴見萌 ブースにテーラー一族降臨しますよー
【1部】撮影会 撮影会時間:11:30~13:00 衣装:レインボウパルス
💜テーラー萌子
鶴見萌になりきれない
永遠のぼっちざろっく
度々チェキチャで
鶴見萌のまねしたり
暴れ散らかしてる
チェキチャ荒らし
今日は寝巻の紫ジャージ
萌ちゃん開口一番
「きたー!萌子ちゃん💜」
覚えていたか はははっ
萌子ちゃんポーズでパチリ
「リボン解けてるよ」って優しい萌ちゃん
中休み
目黒らーめん田丸でラーメン食べて
ドトールでコーヒー
【2部】撮影会 撮影会時間:13:45~15:15 衣装:新衣装A
昨日公開された新曲MVの衣装です
かわいい🩷
💜テーラー萌美
グリザイアファントムトリガーの
レナになりきれない
萌子の妹
自慢はレナばりの紫ヘアー
どうしても虹コン萌ちゃんに会いたくて
やってきたのだが
グリザイアの制服はまだ持っていないので
制服は姉のお下がり
妙に美脚
「グレードアップしてきた!」
「いやいや妹の萌美です」
「グリザイアファントムトリガールナに
なりきれないんです」
「まだまだありますよ」
「えーほんと?」
銃を撃つポーズでパチリ
中休み
五反田をぶらぶら
【3部】撮影会 撮影会時間:16:00~17:30 衣装:新衣装B
昨日公開された新曲MVの
もう一つの森をイメージした衣装です
これもかわいいから
💜テーラー萌太郎
鬼滅の刃炭治郎になりきれない
気弱鬼
萌子の兄
節分が明日だからということで
勝手についてきてしまった
自分から「鬼は外」と言ってしまう
いつから鬼になったかというと
禰󠄀豆子にセクハラして噛まれてから
という説あり
「わーっ」
「兄の萌太郎です」
「鬼滅の刃の炭治郎になりきれないんです」
「そっか、明日節分だもんね」
と言うことで
鬼はー外!ポーズでパチリ
*ちなみに各回とも撮影パチリが先です
中休み
大崎駅の線路挟んで向こうにある
ThinkPark Plaza 2Fにある
モスバーガー 大崎店で
まぜるシェイク いちごミルク
いただき
【4部】個別握手会 撮影会時間:18:15~19:45 衣装:私服
白のニットに虎柄🐯スカート
なかなかのセンス?
こちらは素手の右手のみ
萌ちゃんは薄手袋で両手
おにぎり屋さんのご飯状態です
マスクも普通に
衣装もなしの帰り支度
通常日常の冬用ロングジャケットに
「あったかそう
やっとテーラーに会えた💜
今日は楽しかった」
「またできるといいね
来週の卒業ライブ期待しますよ
体、気を付けてね」
一生右手洗わない!
また始まったこのセリフ
虹コン鶴見萌さんへ
撮影会 お疲れ様
卒業後もこのような機会がありますように💜
虹コン最後の撮影会に
突拍子もない面々の相手をしていただき
本当にありがとう😭
さあ寝るぞ
*写真は萌子
2025.02.01.sat. 大崎ブライトコアホール
昨日、今日の特典会については
インフルエンザ蔓延の影響を鑑み
マスク着用必須ということでしたので
仕込んでおいたネタをやめようかどうか
考えましたが
せっかくだからやるべー!
ということで
夜鍋して特別マスクを作成さました
最近、突然不眠症になるんですよね
遠足前に寝れない小学生のごとく
ほぼ仮眠の状態で朝を迎えてました
さあ会場
撮影券、握手券交換して
準備万端
鶴見萌 ブースにテーラー一族降臨しますよー
【1部】撮影会 撮影会時間:11:30~13:00 衣装:レインボウパルス
💜テーラー萌子
鶴見萌になりきれない
永遠のぼっちざろっく
度々チェキチャで
鶴見萌のまねしたり
暴れ散らかしてる
チェキチャ荒らし
今日は寝巻の紫ジャージ
萌ちゃん開口一番
「きたー!萌子ちゃん💜」
覚えていたか はははっ
萌子ちゃんポーズでパチリ
「リボン解けてるよ」って優しい萌ちゃん
中休み
目黒らーめん田丸でラーメン食べて
ドトールでコーヒー
【2部】撮影会 撮影会時間:13:45~15:15 衣装:新衣装A
昨日公開された新曲MVの衣装です
かわいい🩷
💜テーラー萌美
グリザイアファントムトリガーの
レナになりきれない
萌子の妹
自慢はレナばりの紫ヘアー
どうしても虹コン萌ちゃんに会いたくて
やってきたのだが
グリザイアの制服はまだ持っていないので
制服は姉のお下がり
妙に美脚
「グレードアップしてきた!」
「いやいや妹の萌美です」
「グリザイアファントムトリガールナに
なりきれないんです」
「まだまだありますよ」
「えーほんと?」
銃を撃つポーズでパチリ
中休み
五反田をぶらぶら
【3部】撮影会 撮影会時間:16:00~17:30 衣装:新衣装B
昨日公開された新曲MVの
もう一つの森をイメージした衣装です
これもかわいいから
💜テーラー萌太郎
鬼滅の刃炭治郎になりきれない
気弱鬼
萌子の兄
節分が明日だからということで
勝手についてきてしまった
自分から「鬼は外」と言ってしまう
いつから鬼になったかというと
禰󠄀豆子にセクハラして噛まれてから
という説あり
「わーっ」
「兄の萌太郎です」
「鬼滅の刃の炭治郎になりきれないんです」
「そっか、明日節分だもんね」
と言うことで
鬼はー外!ポーズでパチリ
*ちなみに各回とも撮影パチリが先です
中休み
大崎駅の線路挟んで向こうにある
ThinkPark Plaza 2Fにある
モスバーガー 大崎店で
まぜるシェイク いちごミルク
いただき
【4部】個別握手会 撮影会時間:18:15~19:45 衣装:私服
白のニットに虎柄🐯スカート
なかなかのセンス?
こちらは素手の右手のみ
萌ちゃんは薄手袋で両手
おにぎり屋さんのご飯状態です
マスクも普通に
衣装もなしの帰り支度
通常日常の冬用ロングジャケットに
「あったかそう
やっとテーラーに会えた💜
今日は楽しかった」
「またできるといいね
来週の卒業ライブ期待しますよ
体、気を付けてね」
一生右手洗わない!
また始まったこのセリフ
虹コン鶴見萌さんへ
撮影会 お疲れ様
卒業後もこのような機会がありますように💜
虹コン最後の撮影会に
突拍子もない面々の相手をしていただき
本当にありがとう😭
さあ寝るぞ
*写真は萌子
山本彩 『U TA CARTE』発売記念リリースイベント@東京・歌舞伎町タワー2025.01.26.sun ― 2025/01/26 17:10

山本彩 『U TA CARTE』発売記念リリースイベント@東京・歌舞伎町タワー2025.01.26.sun.
10時半過ぎには物販の列に
12時からなのに早くも300人ぐらいいるかな
12時半過ぎには無事get
14時整列開始まで時間あるので
食事へ
西新宿の
らぁめん 満来さんで
らーめんをいただき
12:45に入店後満席でしたが
15分待ちで着席
約10分で出てきました
太麺、量たっぷり
スープは、昔風豚のゲンコツではないか?
透明であっさり
とろとろチャーシュー
小松菜🥬が嬉しい😃
普通サイズでお腹いっぱい
さて会場スタート
白の上着に、スカート、ブーツ
極寒の中
本人もさすがに寒そうでしたが
悴む手で
アコギ1本だけの完全弾き語り
立派!
3曲披露で終了でしたが
新宿歌舞伎町に美しい歌声が響きました
ギブソンJ200が枯れたいい音でした
特典会は
ピックお渡し会
神対応ありがとう😭
大阪に続いて2こめ
ギブソンの音褒めたら
でしょう❣️ いただきました
またの機会がありましたら
よろしくお願いします
ひといきつきながら
カフェモカ
Seagull
10時半過ぎには物販の列に
12時からなのに早くも300人ぐらいいるかな
12時半過ぎには無事get
14時整列開始まで時間あるので
食事へ
西新宿の
らぁめん 満来さんで
らーめんをいただき
12:45に入店後満席でしたが
15分待ちで着席
約10分で出てきました
太麺、量たっぷり
スープは、昔風豚のゲンコツではないか?
透明であっさり
とろとろチャーシュー
小松菜🥬が嬉しい😃
普通サイズでお腹いっぱい
さて会場スタート
白の上着に、スカート、ブーツ
極寒の中
本人もさすがに寒そうでしたが
悴む手で
アコギ1本だけの完全弾き語り
立派!
3曲披露で終了でしたが
新宿歌舞伎町に美しい歌声が響きました
ギブソンJ200が枯れたいい音でした
特典会は
ピックお渡し会
神対応ありがとう😭
大阪に続いて2こめ
ギブソンの音褒めたら
でしょう❣️ いただきました
またの機会がありましたら
よろしくお願いします
ひといきつきながら
カフェモカ
Seagull
プラチナ・シリーズ第3回 大西順子 ~シーンを牽引し続けるジャズピアニスト~ 東京文化会館 小ホール2025.01.24.fri.19:00start ― 2025/01/24 21:57

プラチナ・シリーズ第3回 大西順子
~シーンを牽引し続けるジャズピアニスト~
東京文化会館 小ホール2025.01.24.fri.19:00start
ジャズピアニストの大西順子さんのライブ
超久しぶりです
上野でしたので
途中、神田で下車
寿司バル弁慶 神田店さんへ
セットもので弁慶スペシャルを
トロ、中トロ、ブリ、ノドグロ炙り
あら、たこ、赤エビ、ウニ、いくら
エビ頭付き味噌汁
新潟のお店のようで
ネタが新鮮、シャリがほどける ほろっ
うま😋
さて上野、東京文化会館へ
まずは最新CDが売ってたのでGET
後ほどサイン会があるらしい
会場は
「奇跡の音響」と称される東京文化会館 小ホール、だそうです
円形の座席
いかにもクラシック用
ステージ真ん中にピアノだけ
時間ちょうどにスタート
ピアノだけのソロライブ
本人曰く
アバンギャルドな曲がオープニング
スタンダードなのも入れます
とのことですが
あっという間に大西節!
相変わらず強力だ
綺麗な川の流れなのに
ゴロンゴロン石ころが
転がってくるような情景が目に浮かぶ
なんとも血生臭い
なんという音数の多さ
石ころがあちこちに飛んでく
圧巻でした
休憩挟んだ2部構成、2時間
1曲が大体10分ほど
ほぼアドリブ
凄すぎ
最後やっとA
トレインのフレーズが聞き取れました
アンコールは
混沌とした今に向けて
サッチモのワンダフルワールドで
しっとり締めてくれました
大西ワールド堪能しました
終わってからサイン会
CDジャケ中へサインいただきました
若いねー
母校学園祭でジミヘンのヘイジョーやったのは
もう35年ぐらい前ですよ
「応援してます❣️頑張ってください‼️」
と伝えると
相変わらずのちょっと甲高い声で
にこやかに
「ありがとう❣️」
いつまでパワフルに進化し続けてください
~シーンを牽引し続けるジャズピアニスト~
東京文化会館 小ホール2025.01.24.fri.19:00start
ジャズピアニストの大西順子さんのライブ
超久しぶりです
上野でしたので
途中、神田で下車
寿司バル弁慶 神田店さんへ
セットもので弁慶スペシャルを
トロ、中トロ、ブリ、ノドグロ炙り
あら、たこ、赤エビ、ウニ、いくら
エビ頭付き味噌汁
新潟のお店のようで
ネタが新鮮、シャリがほどける ほろっ
うま😋
さて上野、東京文化会館へ
まずは最新CDが売ってたのでGET
後ほどサイン会があるらしい
会場は
「奇跡の音響」と称される東京文化会館 小ホール、だそうです
円形の座席
いかにもクラシック用
ステージ真ん中にピアノだけ
時間ちょうどにスタート
ピアノだけのソロライブ
本人曰く
アバンギャルドな曲がオープニング
スタンダードなのも入れます
とのことですが
あっという間に大西節!
相変わらず強力だ
綺麗な川の流れなのに
ゴロンゴロン石ころが
転がってくるような情景が目に浮かぶ
なんとも血生臭い
なんという音数の多さ
石ころがあちこちに飛んでく
圧巻でした
休憩挟んだ2部構成、2時間
1曲が大体10分ほど
ほぼアドリブ
凄すぎ
最後やっとA
トレインのフレーズが聞き取れました
アンコールは
混沌とした今に向けて
サッチモのワンダフルワールドで
しっとり締めてくれました
大西ワールド堪能しました
終わってからサイン会
CDジャケ中へサインいただきました
若いねー
母校学園祭でジミヘンのヘイジョーやったのは
もう35年ぐらい前ですよ
「応援してます❣️頑張ってください‼️」
と伝えると
相変わらずのちょっと甲高い声で
にこやかに
「ありがとう❣️」
いつまでパワフルに進化し続けてください
最近のコメント