爆剣 -帝国幻想兵団- 2024.12.19-23.CBGKシブゲキ2024/12/23 23:51

爆剣 -帝国幻想兵団- 2024.12.19-23.CBGKシブゲキ

舞台 爆剣-帝国幻想兵団-
21日マチネ(昼の部 12:00〜)
ソワレ(夜の部 17:00〜)
22日ソワレ(夜の部 17:00〜)
23日千穐楽(14:00〜)
観劇しました
・原作・脚本 ヨコオタロウ
・演出 松多 壱岱
休憩挟んで3時間超の大作
今回がシリーズ4作目
1〜3から選ばれしキャストが出演
オールスター感満載の本作
舞台は大正時代
帝国陸軍により
時代を超えて召還させられた
かつての武将達による物語
まあ
なんともいい尽くせない
いろいろあるストーリー
とはいえ
初見でも存分に楽しめる娯楽活劇です
⚪︎白組 ベビーフェイス
 雑賀孫市役 本西彩希帆さん
 ヤツメ(⻤一法眼)役 雛形羽衣さん
 平賀源内役 佐藤智広さん
 佐々木セツ役 舞川みやこさん
 小野善鬼役 黒木文貴さん
 東郷重位役 門野翔さん
●黒組 極悪同盟
 秋山好古役 須賀京介さん
 源頼朝役 千葉瑞己さん
 天草四郎役 鶴見萌さん
 織田信長役 鵜飼主水さん
と、ある程度の善悪わけにはなってますが
ある程度  でした
とにかく展開がコロコロ変わり善悪も入れ替わり多々変わり?
目まぐるしい感じになりがちですが
意外と入り込みやすかったです
その分役者さんの長台詞が大変だったのでは?
前半中盤には爆剣恒例のグルメコーナーがあり
⚪︎白組は、ヤツメさん経営のcafeでカレーライスとトッピング
私の見た回はカレーに
1、マヨネーズ ステーキ
2、キャビア ごはんですよ
3、もずく かにかま
4、フライドオニオン ローストビーフ
とさまざまトッピング  3は大不評でした
方や
●黒組 極悪同盟は上野の中の商店で
1、クリームチーズ キャビア クラッカー
2、ローストビーフ キャビア
3、たらばがに 鯛風味醤油
4、うに 生 あぶり
互いに蓮華1杯ですが
ちょっと差がありますね
座長の 雑賀孫市役 本西彩希帆さんが嘆き
天草四郎役 鶴見萌さん大喜び
源頼朝役 千葉瑞己さんは人肉以外が嫌いという設定のため
皆にいじられながらもまずそうに(?)食べてました
グルメ以外の見所は
アドリブパートナー
ヤツメ(⻤一法眼)役 雛形羽衣さん
佐々木セツ役 舞川みやこさん
の絡みが最高!!
トラックスはいたり、アクスタ販売、X’mas着ぐるみと
セツさん大暴れ
織田信長役 鵜飼主水さん率いる帝国陸軍連隊も
アンサンブルさん相手にダンスまで披露
秋山好古役 須賀京介さんがトバッチリくらってました
電車のシーンでは
全員の息ぴったりであたかも停止発車しているようでした
個性的なキャラクターも光ってました
過去を引きずりながらも現在の仲間との心の絆に気づく
主演座長の雑賀孫市役 本西彩希帆さん
冷静沈着で理論派の平賀源内役 佐藤智広さん
男気あふれる 小野善鬼役 黒木文貴さん、東郷重位役 門野翔さん
九州男児 東郷重位いいねー、なんか気に入った
精神は子供のまま召喚、
残虐なことをニコニコしながら超可愛く振る舞う
源頼朝役 千葉瑞己さん、天草四郎役 鶴見萌さん
流石の貫禄、魅惑の低音ボイス 織田信長役 鵜飼主水さん
みなさん主役でした
そしてかげで支える
アンサンブルのみなさん すごかった
殺陣はもちろん、セリフや、着替え、舞台セットの移動
とんでもなく目まぐるしい裏方役を6人で全て賄ってました
町田尚規さん、加納義広さん、中野貴文さん、澤田圭佑さん、堀川恵利さん、倭香さん
お疲れ様です
舞台装置も良かった
レーザー光線でバーリア空間を仕切り
血飛沫がマッピングで飛び散ったり
大きなパーティーションボードを自在に操ることで
雑賀孫市がゾンビの如く目まぐるしく生き返る様は
アナログならではの迫力とスピード感で圧巻でした
最後の秋山好古ルシフェルが
源頼朝役、天草四郎、織田信長に倒されるシーンも(悪役同盟がなんとこの世を救う!)
マッピングと大音響、殺陣のない小さな動作だけの演技なのに
重厚感あるれる手に汗握るクライマックスでした
まあ長々書きましたが
全然語り足りない、面白い所の漏れだらけの文章となってしまいましたが
生で観劇しなければ伝わらないと言うことですね

何せ3時間半
お尻の痛いのも覚悟
幸い座席の椅子のクッションが柔らかかったので
いいかのと思ったら
腰が沈んで余計痛い感じでした
千穐楽はアドリブパートでセツさんが
観客へX’masプレゼントとして
席から立ち上がって体操させてくれました
ありがとう舞川みやこサンタさん
とはいえ休憩の時もトイレは欠かさず
そしてそこには懐かしのサンポール
ショウノウの匂いが心地よく感じました

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taylor.asablo.jp/blog/2024/12/23/9741776/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。