TOTO 2023 日本武道館 2023.7.20.fri. ― 2023/07/21 22:23

TOTO 2023 日本武道館 2023.7.20.fri.
仕事終わって武道館へ
東京勤務のいいところ
30分前に到着
東W13
席探し
東E→
西W←
どっちいくんだ?
東か?
東行ってみたら
下からA、B〜
東E(ast)のW列
やっと理解
武道館くる方、注意
下からWですから
2階の最上部1個手前
その後ろは立ち見
高いところなので
クーラー届かず
蒸し暑い席
館内はなつかしの
ZZ-TOPや
スティービー・ニックス
ツェッペリンが流れる
なんと落ち着いた世界
満員のスタンドは
ほぼ、同年代の白髪混じりの男女
19:00きっかりスタート
ドラム、ベース、キーボード2
ルカサーのギター
ボーカルがジョゼフ・ウィリアムズ
2階上なので
音バランスはそれほど悪くないけど
ちょっと生ライブにしては小さいかな
お客さんもノリ良く
歌ってる方も
初期ファンの私としては
ジョゼフ期をあまり知らないのですが
新旧取り混ぜて
バランスのいい楽しめるセトリ
ルカサーのギターは
相変わらず
多分ステレオアウトで
中高音が広がる音
早引きすると
若干何引いてるか聞きづらい
いつものやつでした 笑
(そこがルカサーらしさ)
スローな曲の聞かせどころは
伸びやかで気持ちいい
ジョゼフの声も
いい声です
ボビー・キンボール派の私ですが
いい声です
後ろの方が
ほぼ全曲
歌っていたので
ほぼジョゼフの声は
かき消されましたとさ
個々の楽しみ方ですから
怒っても仕方ない
とはいえ
爆音轟くアリーナならともかく
やや音小さい、みんな座って聞いてる
2階の上
上手なアマチュアミュージシャンの歌声を
満喫することになりました
若い頃の自分がこれでしたなー
ホワイト・シスター
ジョージ・ポージーを
やってくれて
やりー!って感じ
TOTO自体、歌だけじゃなく
インストそのものが聞かせどころですから
ピアノ、キーボードやドラムソロ
ロザーナのインストアレンジ
よかったなー
最後はアフリカ
もっと聞きたい曲だたくさんありました
アンコールは
ビートルズの
ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンド
あと2時間やっても飽きないでしょう
武道館でのハナキンでした
1. Orphan
2. Afraid of Love
3. Hold the Line
4. Falling in Between
5. I’ll Be Over You
6. Keybord Solo
7. White Sister
8. Georgy Porgy
9. Pamela
10. Kingdom of Desire
11. Drum Solo
12. Waiting for Your Love
13. I’ll Supply the Love
14. Home of the Brave
15. Rosanna
16. Africa アンコール
17. With a Little Help From My Friends(Beatles)
仕事終わって武道館へ
東京勤務のいいところ
30分前に到着
東W13
席探し
東E→
西W←
どっちいくんだ?
東か?
東行ってみたら
下からA、B〜
東E(ast)のW列
やっと理解
武道館くる方、注意
下からWですから
2階の最上部1個手前
その後ろは立ち見
高いところなので
クーラー届かず
蒸し暑い席
館内はなつかしの
ZZ-TOPや
スティービー・ニックス
ツェッペリンが流れる
なんと落ち着いた世界
満員のスタンドは
ほぼ、同年代の白髪混じりの男女
19:00きっかりスタート
ドラム、ベース、キーボード2
ルカサーのギター
ボーカルがジョゼフ・ウィリアムズ
2階上なので
音バランスはそれほど悪くないけど
ちょっと生ライブにしては小さいかな
お客さんもノリ良く
歌ってる方も
初期ファンの私としては
ジョゼフ期をあまり知らないのですが
新旧取り混ぜて
バランスのいい楽しめるセトリ
ルカサーのギターは
相変わらず
多分ステレオアウトで
中高音が広がる音
早引きすると
若干何引いてるか聞きづらい
いつものやつでした 笑
(そこがルカサーらしさ)
スローな曲の聞かせどころは
伸びやかで気持ちいい
ジョゼフの声も
いい声です
ボビー・キンボール派の私ですが
いい声です
後ろの方が
ほぼ全曲
歌っていたので
ほぼジョゼフの声は
かき消されましたとさ
個々の楽しみ方ですから
怒っても仕方ない
とはいえ
爆音轟くアリーナならともかく
やや音小さい、みんな座って聞いてる
2階の上
上手なアマチュアミュージシャンの歌声を
満喫することになりました
若い頃の自分がこれでしたなー
ホワイト・シスター
ジョージ・ポージーを
やってくれて
やりー!って感じ
TOTO自体、歌だけじゃなく
インストそのものが聞かせどころですから
ピアノ、キーボードやドラムソロ
ロザーナのインストアレンジ
よかったなー
最後はアフリカ
もっと聞きたい曲だたくさんありました
アンコールは
ビートルズの
ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンド
あと2時間やっても飽きないでしょう
武道館でのハナキンでした
1. Orphan
2. Afraid of Love
3. Hold the Line
4. Falling in Between
5. I’ll Be Over You
6. Keybord Solo
7. White Sister
8. Georgy Porgy
9. Pamela
10. Kingdom of Desire
11. Drum Solo
12. Waiting for Your Love
13. I’ll Supply the Love
14. Home of the Brave
15. Rosanna
16. Africa アンコール
17. With a Little Help From My Friends(Beatles)
最近のコメント