F1日本GP 80年代90年代総集編2009/10/04 18:45

本日は3年ぶりの鈴鹿でのF1日本グランプリ
レッドブルのベッテル(ドイツ)選手が優勝!
見事でした
TOYOTAチームは残念ながら2位
でもやっぱりホンダが出てない鈴鹿は寂しいですね
ってことではないですが
80年代90年代総集編を購入して拝見してました
いわゆるセナ、プロ、マンセル〜シューの時代ですね
80年代前半は名前しか知らない
ニキ・ラウダ、ジル・ビルヌーブ、ケケ・ロズベルグ、ネルソン・ピケ…
もう2世代ドライバーが出てますね
一番F1が盛り上がってた頃
いま、改めてみてみると
セナプロの確執ってかなりイヤーなかんじですね
実はマンセル好きです
あの、オットセイみたないな顔で、
猛烈にただ速い!
92のセナとのモナコでの激闘なんて
泣けて来ますね!
青森の田舎育ちの私にはモータースポーツは
はっきり言って無縁でした
王、長嶋の巨人に貴乃花、ジャイアント馬場がスポーツヒーロー!
名古屋の大学〜就職
バブルでディスコなんぞへ…
バンドは高校時代からやってました
実は、鈴鹿サーキット経験からF1、モータースポーツへ興味が…
夏のジャズフェス花盛りの頃
斑尾ジャズがスポンサーがつかず中止になった年がありました
とはいえ、夏の野外イヴェントに味をしめてしまった私は
なにか、かわりはないかと…
ちょうど同じ時期に毎年やってる「鈴鹿8耐」に行かないかい?
という、友人の誘いに乗り
バイクも乗らない私は、冷やかし&鍋奉行として参加!
もともとスタジアムフェチなので
スズカには圧倒
レースキクィーンはイロッペーし
そして何より命がけのライダー
特に世界の1位クラスは素人の私でもわかる
超異次元の走り(エディ・ローソンが参戦)
コースのレイアウトごとに攻め方が違って
どの場所でも感じる物がある
いやーおもしろかった
ある年はコース1周走って…
くたびれたけどあんなに高低差があるなんて
(平坦だとばかり思ってた)
すっかり、スズカの虜に…
一度だけ
プラチナチケット(当時は抽選でしたね)があたった人が行けなくなったため
F1見学したことがありました
ちょうどセナが逝ってしまった年
急遽マンセルがスポット参戦
デーモン・ヒルとシューマッハの優勝あらそいでした
雨の中の2ヒート
自由席の私は空いてる西コースのストレートで…
カサ開いて…
スッテーン!
泥んこの中、転んでしまった!
下半身泥だらけ
「ひさんー!」
後ろのギャルに言われてしまった
なつかしの悲惨なはなし
ここでも、マンセルの異常な追い込みは郡を抜いてましたね
セナを生で見たかった
でも、やっぱり「スズカ」いいですね
ホンダ復活しないかなー、エンジンだけでも…
そういえば、生でホンダサウンド聴いてないんだよね私
一番いいと見てないんだよね
しゃーねーや
少しずつF1の歴史でもたどってみようかいな…

クリフォード・ブラウン・メモリーズ2009/10/05 22:33

秋の夜に
 LP版の
  JAZZを聴き…
おとなー!
いやいや、音楽に大人も子供もありませんぞ
とは言っても
子供の頃からジャズ聴く日本人は
まあ、希でしょうね
ということで
いい年こいた私は
秋の夜長を
クリフォード・ブラウンで過ごしております
しかも、大きなジャケット片手に
ゴージャスにアナログ版で…
最近たまに片チャンが音でなくなるんですが
今日も、最初ちょっと…(ちくしょ!)
裏のコードをいじったら
でたでた
スピーカーはちょっと丸めの音がでるやつに切り替えて…
おー
まろやかなトランペットが部屋中に…
うーんいいね
珈琲がうまい!(さっき飲んだんですけど…)
たまには酒呑まずに
こういったゆっくりとした時間を過ごすのもいいですね
満月と、すすきと、ブラック珈琲に、クリフォード…
粋です
(外は曇ってますが…満月?)
このアルバム
9重奏団ってかいてあります
どうりで、結構いっぱいラッパが鳴って
複雑に絡んでる
でも聞き心地はソフトで滑らか
珈琲にとろけるフレッシュのよう
メンバーは私の知ってるところでも
アート・ファーマー、ベニー・ゴルソン、アンドリュー・シュリーマン…
クインシー・ジョーンズが作編曲 ってまた凄いね
なんか、カッチリまとまってると思った
このLP
いわゆるプレステッジものですが
日本版でして
裏が日本語のライナーになってます
表記の「クリフォード・ブラウン・メモリーズ」も
そのなごり
発売元は日本ビクター株
定価¥1750
これもまたいい味出してます
おーっと、もう終わっちゃた
明日もあるし
寝よか…
寝れん…
呑もか…

Clifford Brown Memorial Album
1953 PRESTIGE SMJ-7225(SPRES-7061)

Side:A
1.Clifford Brown Memorial Album
2.'Scuse These Bloos
3.Falling In Love With Love
4.Lover Come Back to Me

Side:B
1.Philly J.J.
2.Choose Now (Take 2)
3.Dial B for Beauty
4.Theme of No Repeat
5.Choose Now (Take 1)

ミネソタ・ツインズ2009/10/07 22:01

本日は夜勤だったため
昼までゆっくりしてました
そんなノベーっとした午前中は
BSでの大リーグ中継!
たまたま日本人選手がいない
ミネソタ・ツインズVSデトロイト・タイガースをやってました
アリーグ中部地区シーズン終了で同率首位
たった一度のプレーオフ(シーズンにカウントされるそうです)
なにげに見てたんですが
なんとも白熱
先制はデトロイト
3回に3点
なんと7回にミネソタが逆転!
ホームグランドが凄い歓声!これで決まり
とおもいきや
8回に同点で延長に…
なにせ明日からプレーオフだそうで
絶対今日中に決着つけなきゃいけない
手に汗握る展開です
10回にデトロイトが1点取って
これまでか…
ここで私は時間切れ、会社へ…
かえって来てみてびっくり
10回裏同点になり12回裏なんとミネソタがサヨナラ!
劇的!
このミネソタ・ツインズ
なんとも日本人には馴染みもなく
地味な球団(失礼)
球場もぱっとしないし…
元々はワシントン・セネターズが
ミネアポリス=セントポールへ移ったもの
ミシシッピ川をはさんでツインシティと呼ばれてたことから
ミネソタ・ツインズを名乗ることに
ホームはメトロドーム
これがなんと東京ドームのモデルになった球場
屋根がテント形式になってるやつです
アメフトでもつかえるよう(スーパーボウルもやった)
多目的に作られてるため
外野の2階席があるのですが、通常は入場させません
4万人ぐらいの収容ですが、
この大一番は別!
2階席にも沢山はいってます!
過去2度ワールドシリーズも制覇していて
しかも結構高い確率でプレーオフには進出している
地方のお金があまりない球団にしては本当頑張ってる球団!
ユニホームは東京時代の日本ハムのような縦縞!
これもまたシンプルですがちょっとジミ!
あっ
日本人でもわかるのは
あのイチロー選手が最後まで首位打者をあらそった
マウアー選手が3番です
今日もヒット打ってます
なんか、田舎の貧乏ローカル球団が、強豪チームをバッタバッタ
なぎ倒すのは
痛快ですね!
急に応援いたくなっちゃいました
来年からはモダンな新球場
カッコいい球場です
頑張れツインズ!
プレーオフ第一戦は…
ヤンキースか…
世界一金持ち贅沢球団!
どっち応援しよう…
松坂のボストンも残ってるし…
大リーグから眼が離せない!

三ツ石神社 鬼の手形2009/10/10 16:04

お昼、行こうとおもって
てくてくと大通り過ぎて…
そういえば寺町の方へ行ったことなかったとおもい
気の向くまま…
遠くから(中央通方面から)、
なんか、いいたたずまいだといつも眺めてはいましたが
実際この辺を歩いたのは初めて
すっかり、静かな、赴きある風景へ…
この辺、「日本の道100選」にもなってるようです
たしか「岩手」の素がこの辺にあると聴いてたので
どこかなっと…
おーおー、
でかでかと
「三ツ石神社 鬼の手形」の表示があるではないですか
→に導かれて
お寺、お墓を通り過ぎ
ありましたありました
ちいさなお社が
その隣には巨大な岩が!
鎖につながれて
キングコングか
ブルーザー・ブロディか
ってかんじで、「岩手」の素がありました
昔、里人を苦しめていた鬼が
三ツ石様に退治されて
「もう二度と来ない」と誓って石に手形を押した
という伝説
盛岡は元々「不来方(コズカタ)」と呼ばれていて
鬼が「もう二度と来ない」って意味のようです
また、里人が三ツ石様に感謝し踊ったのが「さんさ踊り」
だそうで
岩手の古事記ってとこでしょうか
こういった場所って
なぜか神聖な感じがしますね
大きな大木のせいでしょうか
先人達の営みや、
神に対する考え方が(いろんなものの価値観等)、
ちょっぴり伝わってくる気がします

はすの屋/肉麺2009/10/10 16:23

三ツ石神社経由で
お昼は
与ノ字橋を渡って紺屋町の「はすの屋」へ
http://r.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000770/
前にも投稿したと思いますが…
ラーメン屋さんです(支那そばってのぼりが…)
久々に…
奮発して肉麺!
いわゆるチャーシューメンです
ここは本当透き通ったスープで
上品な味
カツオがきいてるような…
塩ラーメンなんでしょうかね
醤油にしては透明度抜群!
盛岡の柔らかめの麺にはだいぶ慣れたのでおいしくいただきました
ご飯サービスで
炭水化物定食!
メタボってしまいましたが
やっぱり「まんま」
とろけるチャーシュー3枚をおかずに満足!

ディマジオ・ピックアップ・ヴァーチャル・ヴィンテージ・ブルース DP4022009/10/10 16:36

我がフェンダーストラトキャスター'79
ちょっとパワー不足かなと思いながら
はや20年近くの付き合いになります
途中ダンカンのハムバッキングをリアに搭載したりしましたが
LP購入後は、やはりストラトらしい音ということで
オリジナルPUにもどしてました
今回平成の大改革を断行!
パワフルでブルージーなシングルコイルに変換を思い立ちました
やっぱりガシガシとブルーズ弾きたいですからね
DiMarzio Virtual Vintage Blues DP402
を3っつ購入
普通のシングルとは違いコイルが2つ
また普通のハムバッキングとも違い
横ではなく
上下に2層コイルが重なっている
アースが一本多い
どこにおとすんだ?
だいたいホット(+)とかコールド(−)なんて知らねーし
ネットで探さないと、配線できねーじゃねーか!
落ち着け、落ち着け…
あーったあった
よしよし
次は、久々にハンダゴテを…
手をプルプルさせながら
無事に使い切りましたよ
多分大丈夫でしょ
よく大量にハンダつけすぎにしちゃうので…
運命の音出し!
ジャーン!
正しい音だ
パワーあるね
バランスもいい
通常より太い感じ
まだ新しいからかもしれないけど澄んだ音に感じる
なによりノイズがない
手を離すと「ジー」って
アブラゼミ飼ってるように鳴ってたノイズが
ない!
大成功!
時にはボディを焼かれ
時には色んな色に塗装を塗り替えられ…
さまざまな酷使に堪え
ちょっぴり繊細な、痛々しい老人のような渋みが漂ってた
あのストラトちゃんが
強靭な筋肉を身につけたタフネスガイに…
おめでとう
そしてありがとう、おつかれさま!
あとはしばらくしてからガリが来ないことを祈って…
レイヴォーンごっこでもしようかな

LED ZEPPELIN/THE SONG REMAINS THE SAME DVD2009/10/15 21:34

最近ちょっとストラトづいた私ですが
部屋掃除して
ギターケースから弦張り替えのため
LP59Histをとりだしたら
無性にツェッペリン聴きたくなり
久々LPの美しい姿も拝借しようと
DVD!
もちろんステレオつないで
5.1ならぬ
サラウンドならぬ
通常のステレオ出力にて
大迫力で鑑賞!
もちろん完勝!
血が騒いだ!
ちまたでは新型インフルエンザが猛威をふるってますが
やっぱり鉛症のキャリア…
ロックンロールとともジミーペイジのステップ!
私の心も踊りましたわい
エネルギーだすね!これは
サンマとアジのお刺身で白ワイン
傍らにチェリーサンバーストのLP
ゼップのサウンド&映像があったら気分はもう天国への階段…
ハートブレイカーです
カブトムシもいいが飛行船もいい
深紫もいいが鉛は味わい深い
ジーと言えばヘンもすごいがペイジは断然かっこいい!
唯一無二の無敵艦隊!
本物の59は美しいし、艶やかサウンド!
文句なしの最高のディナー
それにしてもメンバーみんな若い
そして痩せてる
ロックはカッコですねやっぱり
っと思いながら、つまんでしまった自分自身…涙
うぉーラーメン喰いたくなって来た(さっき飯喰ったじゃん)
うーっ鉛症には炭水化物がー!
未だに「ツェッペリン」って一回で変換できない私でした

スティーリー・ダン/彩 エイジャ2009/10/24 14:32

晴れた日の午後
洗濯も終わって、野球もまだ始まってないので
珈琲ブレイク
豆を挽くのもチョッと面倒だってので
NESCAFE香味焙煎(香りがいいので最近はまってます)
うるさいのや、クドいのは聴きたくない感じですが
しっとりするにはまだ早い…
ってんで
本と久々(これも十数年ぶりでしょうか)
スティーリー・ダンをデカジャケからとりだし
LPをターンテーブルに…
珈琲の香りに誘われて
出てきた出てきた、ナイスサウンド!
ライナーでも見ようかなと思ったら
歌詞カードもなにも入っていない
ジャケットの内っかわは、段ボールのような茶色(灰色?微妙)
の安っぽい紙
輸入版!
日本版ってちょっと紙質いいんですよね
それと輸入版には、たまに塗装の濃い、匂いが強いのがありました
ジャケット写真には日本代表、モデルの山口小夜子さん
あやしいアジアンな香り…
音はもう、すんばらしい
別のアルバムの帯ジャケに「音の錬金術師」ってあったのを覚えてますが
まさにそのとおり
五線譜の上を縦横無尽に
きらめくばかりに音符が積み上げられていく…
今聴いても色あせるどころか
すごいアルバムですね!
音楽的にも、テクニック的にも
ジャズだの、ロックだの言うのがどうでも良くなる
スティーリーダンサウンド!
たしか国際フォーラムAだったけ(名古屋だったけか?)
ライヴ見たときは、アルバムでは表現できない
生演奏の迫力に度肝をぬかれ
ロックだ!って叫んだ憶えはありますが…
じっくり聴いてみると、無駄な音が一つもない
カウベルひとつに意味がある
おっと
もう片面終了
野球も始まって、もう東北楽天が点数取られた…
まあいいか
続けようスティーリーダンだ!
アルバム全体も、トータルな仕上がり
曲にも無駄がなく、飽きがこない
一見(一聴)サラッと聞こえるところは
日本人好み
常日頃思ってるのは
日本人って本当、中くらい好きですよね(もちろんヘヴィーマニアもいますが)
タバコはマイルドセブン、
ビールはキリン(サッポロ)ラガーかスーパードライ
通には物足りない
ちょっと味のうすい軽いタッチ
でもバドワイザーでは味がしない
焼酎は水やウーロン茶割り
でも、あんまり薄いと味気ない
微妙な、さじ加減が好き(わかる)なんでしょうね
TVで外人さんに、日本のどこが好きか聞いてたところ
曖昧なところがクール!らしいです
そういう意味じゃ
このスティーリーダン
もっともっと評価されてもいいじゃあーりませんか
多分、喫茶店かどこかでいつもさりげなくかかっていたでしょう
なんか日本の生活に馴染む気がします
同じ大人のロックと言われたボズ・スキャッグスなんかは
ちょっぴり甘ーいスウィーツって感じだし
後期ドゥービー、マイケル・マクドナルドなんかは
フレンチレストランのフィレステーキのように
ちょっぴり食べごたえあり
さしずめスティーリー・ダンは目の前でカラッと揚げる
天ぷらでしょうか
サラッとしてますが、しっかり歯ごたえと、塩やタレとのバランス
しっかりしたテクニックと経験に裏付けられた職人技!
なんだか昼に珈琲飲みながら、音楽効いて
おいしい気分になってきました
でも皆さん、ただ軽い口当たりだけじゃないですよ
結構、山椒やショウガが効いてます!

Steely Dan / Aja   1977 MCA Records MCA-1688
side:A
1.Black Cow
2.Aja
3.Deacon Blues

side:B
1.Peg
2.Home at Last
3.I Got the News
4.Josie

イパネマの娘/ベスト・オブ・アストラッド・ジルベルト2009/10/25 18:13

常日頃から
音楽には国境が無い
音を楽しむ…は世界共通
という信念を持っている私ですが
そういえばボサノヴァについては
ほとんど描いてなかったですねえ
ということで
というわけではありませんが
たまたま整理してたら
ついついのめり込んで聞いてしまった
アストラッド・ジルベルトでございます
最近オリンピック開催が決まった
ブラジルです
サッカー大国ブラジルですよ
サンバの国ブラジルですがね
でも考えて見ると
サンバのような
あのサッカーの熱狂ぶりのような
激しいラテン気質にあって
なんとも草食系の「ブッサ、ボッサ…」
なんでまたブラジルから生まれたんでしょうね
静かにして、情熱的ではありますが…
大都市はポルトガル語でその他スペイン語(でしたっけ)
なのに、なんともシャンソンっぽいお洒落ーな音
決して都会っぽい訳ではないけど
なんか洒落っ気たっぷり
特別うまい訳ではない、ささやくようなアストラッドの歌が妙に合う
音楽って、その地域の環境や生活に密接してるんですね
多分、サンバに浮かれてばっかりいられない人たちがいっぱいいたんでしょうね
まあ、ブラジル人が全員サッカーうまくて
きわどい衣装でサンバ踊るとは限りませんよね
音痴や運動音痴の黒人だっているでしょうし
柔道できない、侍じゃない日本人だっているわけだし
ボサノヴァ聞きながら、色んなこと考えてますが
アストラッドの旦那ジョアン・ジラベルトとアントニオ・カルロス・ジョビンが
ボサノヴァを作ったといわれてますが
これも音楽革命ですね
やっぱりスタン・ゲッツの役割が大きかったんですかね
ライ・クーダーがブエナビスタ…でキューバしたように
ベースラインがやっぱり気持ちいいですよねボッサって
歌詞がわからないのがイマイチ浅いところですが
ポルトガル語がなんともリズムに乗っていい味出してます
イパネマもポルトガル語の部分の方が断然いい(ジョアンいいぞ)
なにげに聞きながしてますが
聞いたことある曲が多い!
メロディもかなり印象的なんでしょうね
気分は日付変更線をこえて
南米大陸
ブルース、ジャズ、サルサ、レゲエ…世界は広いぞ
音楽って、たのしい!

Astrud Gilberto/The Best Of Astrud Gilberto 
1987 POLYGRAM RECORDS INC. POCJ-1652
1.The Girl From Ipanema
2.Agua De Beber
3.Once I Loved
4.Goodbye Sadness (Tristeza)
5.Meditation
6.Berimbau
7.It Might As Well Be Spring
8.O Morro (Nao Tem Vez)
9.So Nice (Summer Samba)
10.Cocovado (Quiet Nights)
11.Dindi
12.Take Me To Aruanda
13.Felicidade
14.Only Trust Your Heart
15.Beach Samba
16.How Insensitive