Max Middleton Rbert Ahwai/Another Sleepr2005/11/17 00:23

Max Middleton Rbert Ahwai
マックスミドルトン
かの有名なジェフベックさまの「ギター殺人者の凱旋」は彼のフェンダーローズピアノなしには語れないでしょう。
中古レコード屋さんで一山いくらの安売りコーナーに本編は埋もれておりましたところ
偶然にも発見!
マックスミドルトンときたら買わなきゃ
ということで針飛び覚悟で購入しました。
いわゆるクロスオーバー、フュージョン、AORとでも言いましょうか、
大人のロックです。
あえてロックといわせて下さい。
この手(年代)の音ってドラムのミュート感がきもちよく(ハードロック系の人には物足りないかも)
各楽器がきっちり分離してすっきりしています。
こういう録音はメンバーの力量の高さがはっきりわかります。
ゆとりと落ち着きのある中に結構息を呑むバトルが組み込まれていて
良質なアルバム(あたり)です
B2のサンバ風ナンバーや
ユーモラスなリズムが印象的なA2
さわやかなコーラスがからむB1等
バラエティーに富んだまさに大人の音です
(なにを基準に大人といっているのか、そういう自分はいつまでも子供です)
ベックグループ、ソロとベックのギター革命的名作にもろ影響あたえたマックスミドルトン
また一緒に来日してください

Max Middleton Rbert Ahwai/Another Sleepr SHSP.4103B EMI Records LTD. 1979

SIDE 1
1.Dance By The Light Of The Moon
2.Snake Hips
3.Partial Eclipse/Total Madness

SIDE 2
1.Plane Sailing
2.Theme For A 'B' Movie
3.Pacific Mist
4.Soliloquy
5.Hi Jinx

コメント

_ シェイズのバンマス ― 2005/11/17 14:51

キターッ! マックス・ミドルトン。僕、大好きでした。
音楽の幅の広いプレーヤーで、ロックからクロスオーバー(当時はフュージョンという言葉は無かった)あたりのグルーヴ感のある音楽には欠かせないひとでした。
この人は「ハミングバード」という バンドをやっていましたがここのドラム:バーナード・パーディ やベース:クライブ・シャーマン のリズム隊は今でもかっこいいと思うとびきり上等のリズムを作り出していました。
テーラーさんの言うドラムももしかしたらこの人かも?

よくぞこの人を取り上げてくれました!拍手、拍手。

_ テーラー ― 2005/11/17 22:57

>シェイズのバンマスさま
いいですよねマックスミッド
ちなみにこの時のDr.Richard Bailey B.Kuma harada
になっております(ベース日本人なんですね)
ハミングバード興味津々、宿題にしときます。

_ HR/HMオヤジ ― 2005/11/17 23:39

「オヤジ」と名乗りながらもまだまだガキな私は、Max Middletonの音は今は亡きCozy Powellのファースト・ソロ・アルバム「Over the top」で初めて耳にしました。この作品にはFender RhodesとMoogで2曲に参加しています。他にJack Bruseなどが参加しており、私的名盤の1枚です。

_ テーラー ― 2005/11/18 12:09

>HR/HMオヤジ さま
コージーのソロでも一番曲とか構成がいいですよね。
マックスの影響大きいのでしょうね
昔々貸しレコードで借りてカセットテープに録音しました。
また入手しようかな

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://taylor.asablo.jp/blog/2005/11/17/144870/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ !? - 2005/11/20 06:27

?「芸術の秋」そして、「音楽の秋」ということで、今日は、お気に入りの70年代から80年代ロック全盛期の「ライブアルバム」を紹介します。「ライブアルバム」とは、「生演奏」を収録したもので、文字通り「臨場感」が一番の聴きどころです。
?

 まずは、いわずと知れた